シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
一度紙に書くなりアプリで「これはこれの代わり」とするなりしてデッキを完成させてみましょう?
コメントのやり取りを見たところ
・多数の高コス(オディール、アーカス、プロバハ、霧、街)
・出した瞬間に盤面に干渉しないカード(墓、※街、幽霊屋敷)※街は一応大型単騎の弱体化は働いてくれますね
・序盤の盤面の取り合いに不安が残るカード(霊魂、イーター、ルリア)
と主様が名前の出したカードを並べると事故の多発しそうなラインナップの気がします。
更に、プロバハはいいとして他のサーチ手段の無いカードを引き込むために恐らくドロソを多目に積んでデッキを掘るプランを取ることになると思いますが、そうなるとコンバージョンにしろアルフスにしろ更に盤面が貧弱になりますしデッキの枠の問題も出てきます。
上記に挙げたカードを全て入れる訳ではないでしょうが、どうやってフェリ、アイシャ等のフィニッシャーを温存しつつ序~中盤を凌ぐのか、アーカスや死病の街を安全着陸させるのか…。それぞれのカードの強みを見て理想ムーブを考えるのも良いですが、果たしてそれがどの程度再現性があるのか、やや理想ムーブとやや不調ムーブのときはどうするかも考慮するのも良いかと思います。
私は、面白いカードではありますが相手と状況をかなり選ぶので軸にするには難しいカード。デッキの枠に余裕があればお守りでピン差ししたら時々は活躍してくれるかな、くらいのカードと見ています。
長文失礼しました。
屍病の街にね!
前評判は最悪ですが私は先ほど考えが変わり強いと思っています。そこでこのカードの可能性を挙げさせたいただきます。
可能性その1…ゾーイに対する最高のメタ。これについてはネクロにあったゾーイ完全メタカードというQ&Aを見てください。
可能性その2…効果が切れるのは自分のターンかつ2ターン後。
つまり7ppで使えば効果が切れるのは2ターン後なので、その時点で9pp。8ターン目に使うと効果が切れる時10ppです。
可能性その3…守護を立てるのが難しい。
これは効果の通りなので分かりやすいと思います。ただ死の祝福や力比べ、ミスティアストロジスト、ソードシスターなどのゾンビに守護を付与できる場合は守護を立てることができますが、死の祝福や力比べはローテにはないことと、ミスティアストロジストやソードシスターはあまり採用されないのでほとんど守護が立つことは無いと思います。
この守護が立たないことと自分のターンで効果が切れることにより、アイシャによる顔面10点やフェリを使ったコンボが高確率で決まります。
文字数のため画像を用意させていただきました。
並び立つ墓は相性が良いだけで使用しません。幽霊屋敷は私の勘違いです。
あと墓は場に出るたびなのでA→Bに変身 はトリガーにならないので注意ですかね…
そうなんですね!初耳でした。ありがとうございます。
デッキを考えてみたのですが、死滅やプロバハは要らないかもしれません。