通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

Ranraran Lv49

「置いてる暇が無い」と言われている方も大く、事実だとは思います。
ですが、他のクラスを見る限り
「置かざるをえない」一面も強いと考えます。
ゾーイもそうですが
テミス相手にも一定の耐性が見込めるのに加え、
7~9ターン目ではリニアメイト軸以外のデッキタイプはパワーが不足していると、見ます。

その為。リスクを抑える可能性を追求する時期だと考えます。

自分はアーカス軸に採用を検討しています。
想定しているムーヴとしては
屍病の街→エンハンスルリア+アーカス→クロノス→フェリコンボを想定しています。
ハンドが足りているならクロノスは葬送に回し、クロノスのタイミングでアーカスを置きます。

Q:感じる…感じるんだ、無限の可能性を…

屍病の街にね!
前評判は最悪ですが私は先ほど考えが変わり強いと思っています。そこでこのカードの可能性を挙げさせたいただきます。

可能性その1…ゾーイに対する最高のメタ。これについてはネクロにあったゾーイ完全メタカードというQ&Aを見てください。

可能性その2…効果が切れるのは自分のターンかつ2ターン後。
つまり7ppで使えば効果が切れるのは2ターン後なので、その時点で9pp。8ターン目に使うと効果が切れる時10ppです。

可能性その3…守護を立てるのが難しい。
これは効果の通りなので分かりやすいと思います。ただ死の祝福や力比べ、ミスティアストロジスト、ソードシスターなどのゾンビに守護を付与できる場合は守護を立てることができますが、死の祝福や力比べはローテにはないことと、ミスティアストロジストやソードシスターはあまり採用されないのでほとんど守護が立つことは無いと思います。
この守護が立たないことと自分のターンで効果が切れることにより、アイシャによる顔面10点やフェリを使ったコンボが高確率で決まります。

文字数のため画像を用意させていただきました。

  • Ranraran Lv.49

    アーカス(7ターン目)に進化権を使うのが前提になる型もあるので8ターン目にゾンビ進化で、盤面とりにいけなくもないんですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略