質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

2〜3コス合計10〜15程度、超えると多すぎ、下回ると少な過ぎ。
pickで重要なのはドロソ、進化切らずに処理できるカード、バーン出せるカード。これを意識。
ジリ貧になるのはバーンが足らないから、出来れば3枚程度取っておく。
事故りやすい一因はドロソが足らないから、選択肢(手札)が多いほど無駄のない動きができて有利に試合を運べる、3〜5枚ほど狙ってみる。
進化切らずに処理出来ればその分後半楽になる。なるべく多く取っておく。
後は無駄なくカード切ること、強力なカードはギリギリまで温存、特にAOEと進化権。この2つは安易に使わず、代わりの方法を模索する。使うのは他に方法が無い時のみ。後は盤面+手札+進化権全体のリソースを見て、相手より先にこのリソースが切れないように、相手のリソースを1つでも多く枯らすように立ち回る。それが意識できるだけで違うはず。

Q:2ピックのマナカーブ

明後日健康診断だというのにストレスで白血球数が危険域になりそうなくらいに上手くいきません。
高コスト集めると序盤事故り(ネクロ)、低コスト入れると後半じり貧になり(ロイヤル)ppブースト入れるもまず来ない(ドラゴン)・・・2日目だというのに連続発狂で気がおかしくなりそう(つーかもうなってる)。なんでここのサイトではぽんぽん4勝報告上がるの?まじおかしいわ(やつあたり

デ質問。ピックする際、低コスト(2~4)と高コスト(5以上)の割合はどのくらいを目安にしてますか?
突破した野郎どももまだしてない同士も回答可

ps 報酬にスリーブいれんじゃねえよ糞運営

  • HIROSAKA Lv.78

    どうもです。進化時に能力発動するタイプのフォロワーは極力ピック避けた方が良いんですかね?

  • ゆぐの信者・しろいろ Lv.97

    全く進化切らずに中盤突破は無理だろうし効果が良ければ全然OK。なるべく進化時ダメージ効果持ちで無傷で処理できるようなフォロワーがベスト。無傷で取る→相手進化切らざるを得ない→ダメ負った相手フォロワーを進化無し処理できるフォロワーで処理→相手進化切らざるを得ない。この流れができるとグッと有利になる。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略