シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
葬送の今までの仕様を考えれば、基本的に葬送自体は手札を捨てるデメリット効果である。(他クラスほどではない)
今までのカードはすべてファンファーレで
2コスト時:1ドロー(本体2/1)
3コスト時:1サーチ+1回復(本体3/2)
7コスト時:攻撃力最大のフォロワー破壊(本体5/5)
効果的には高コストほど強い、
ただし、本体性能は若干の弱め、アヌビスはニュートラルブロンズのマンモスが6/7を思えば大幅な弱体
今回は4コストで進化時という限定的な場面なので強めの効果がもらえるはず、
コストでいうと6~7コストくらいだろうか?
ただ、4コストの標準スタッツ、進化時も変わらずなのでランダム破壊ほどは難しい。
踏まえて他のカードを考えると近しいのは
機構の弓兵:相手のフォロワー全てに2ダメージ
※本体は進化時+1/1なのでこれよりは弱いが、1ダメは弱い
オウルガーディアン:相手フォロワーに5ダメージ
※本体は進化時+1/1なのでこれよりは弱い
グリフォンナイト:相手フォロワーに2ダメージ
※ファンファーレ効果なのでコレよりは強い
神龍:カードを2枚引く
※スタッツがコストに比べて弱い、ファンファーレなので総じて同じかコレよりは弱いくらい
なので適当にそれくらいの強さの効果を上げると
葬送したなら
フォロワーに3ダメージ
攻撃時:相手のフォロワー全てに1ダメージを持つ
ラストワード:2ドローを持つ
このターンの終了時+2/2する。
あたりですかね?
4/3/4→5/6
進化時:葬送したなら???
???に入る効果はどこまで許されると思いますか?
個人的に任意のタイミングで葬送出来るフォロワー欲しいのです。ただでさえ葬送持ち少ないですし…