質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

じゃみ Lv207

回答ないと言われた一応

PPブースト
覚醒
これは元よりある特性なので続けていくでしょう。当初言われていた、覚醒時は発生しない能力が実装されてさらに多様化されると思います。

ディスカード
すでに終わったコンセプトで、アンリミならすでに存在しているカードでそれなりの動きは出来るかと。クロノスインドラは楽しかった。

大型トークン
ドラゴン以外にありましたっけ?

攻撃されないフォロワー郡
既にローテでは二種類しかおらず、そのうち一つは産廃…疾走が付いてたり、スペルで取りにくい体力の高いのが来たらまた使われるでしょう。

止まるんじゃねぇぞ…
すみません、なんかのネタなんでしょうが知らないです。

多種多様な大型疾走
大型疾走も単体出しが多くなり、盤面を取りに行くとの兼ね合いが読み合いになっています。リントのような条件付きが増えるとそれはそれで軸になると思いますが、基本守護に弱い事を考えたら単体出しが殆どの大型疾走は対策は容易かと思います。

アミュ・スペル強化
リント軸の強化でしょうね。ただ、アミュ、スペルに関してはどのクラスも持っている為、リントを考えなくても追加されるものだと思います。リントがせいで劣化版ばかりを配られるようになるのも嫌かな。

ppブーストが存在している為、基本的には他のクラスの中コスト帯を考えると同コストでは弱めなカードが多く、偏重して組まない限りは後半寄りの構築になると思います。この傾向は変わらない為、今の追加カードからすれば通常の盤面制圧型、原初、リント、あとはジャバくらいの軸で別れるのではないでしょうか?

Q:ドラゴンクラスの特徴について

PPブースト
覚醒
ディスカード
大型トークン
攻撃されないフォロワー郡
止まるんじゃねぇぞ…
多種多様な大型疾走
アミュ・スペル強化


どこに向かってるんでしょうか?

どこに向かってるかわからない方は最近あった手札事故の画像を送ってください

  • レジェンドN軸@TKG様万歳! Lv.74

    はい。そうです。まず質問に回答してください。長々と回答でもない文章送りつける前に、下の一文でもいいから送ってください。民度が疑われますよ?|相対的に見た時、ドラゴンクラス以外に5/5以上の汎用トークンを出すクラスってなくないですか?|「止まるんじゃねぇぞ…」はオルカちゃんを指してますね。元ネタ知りたかったらggr。|新軸ではなく現状の軸の強化路線ですか。実際新レジェ見たところ可能性はありそうですが…ドラゴンだしなぁ…なんか変なの増えそうな気がするんですよねぇ…

  • じゃみ Lv.207

    新軸にしか使えそうないレジェは嫌なんですけどねぇ…こちらも先に回答しとかないまんま喧嘩腰失礼しました。ドラゴントークンは無くてもトークンより強いリアニメイトやら幻影使いなんてのもありますけどね。オルカは知ってるのが当たり前って考えは勘弁してください。トークン生成も今回のパックにはなかったので主軸になる事はないと思います。安易に疾走を作らなくなるのはいい事なのかもしれないんですが、現状の破壊カード多いのを見ると盤面に出てもダメ与えれないとドラゴンはリントくらいしか生き残る道はないかもしれません。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略