シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
進化ターンまでのファンファーレ等で盤面を制圧しつつ顔を詰めれる。
フィニッシャーを先に投げれる。
この二点が主な原因になってるとは思う。
低コスのカードほど調整に慎重にならないとダメなはずなのにパワカどんどん配ってるからね。ついでにチョイスやエンハンスで事故率が減り後攻の利点であるドロー1枚がさほど重要じゃなくなってきてる。
カードで調整しようとすると進化効果でぶっ壊れたの出すとかしかないと思うけど絶対やってほしくないのでルールをなんとかするしかないかな。ナーフだと何枚調整したらいいのか分からないレベルになると思う。
先攻ゲーにならないようにするには、どうしたらいいのでしょうか?
カードでも、ルールでも何でも構いませんので案が聞きたいです。(ここで聞いてもそれがゲームに反映される訳ではありませんが...)
それと、今環境が先攻ゲーになっている理由ってなんでしょう?
個人的には、アーサー、ヴァルツ辺りが先攻ゲーを助長していると思うのですが、他になにかありますか?