シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
サブ垢問題はあるとしてなぜカード制限すれば無くなると思うのでしょう?
慣れてる人であれば低コストのデッキ組むことは難しいくないので格差は変わりません。
また、カードゲームは初心者が上級者に構築やプレイイング次第ですぐにでも対等になれるから良いのに、まずはレベル上げて〜みたいな事は受け入れられない人も多いと思います。
運営側は制限により課金が減るだけなので検討すらされないのではと思います。
グランプリや2pickでやたらと低ランクで異常に強いひといますよね。サブ垢なのは分かるのですがその人に負けるとイラッとします。その上、そういったサブ垢勢がランクマに蔓延ると本当の初心者にとって敷居が高くなってしまいますし、サブ垢勢が無双できないようにグランプリといった報酬が出る対戦をランク無差別マッチにしないといけないという悪循環です。
そこでランクごとに使用制限かけましょう。ビギナーだったらプライズカードのみしか使えない制限から始まり、ランク上がるごとにデッキの総コスト、使用できるレジェゴールドの数の制限の数を緩和していきMasterから全解禁くらいにしましょう。
そうすることで新しくサブ垢で始めた人も限られたカードでデッキ考える楽しみがありますし、本当の初心者の人も理不尽な相手に当たりません。いい考えでしょう?