通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

原初使ってますが個人的には今の所Nエルフ以外は苦手なクラスがいない気がします。

というのも、ドラゴン全般に言えますが、PPブーストがスムーズに進むと苦手なタイプも上振れで解決できてしまう事が多いんですよね。

現環境は全体的にカードパワーのデフレが進んだ環境だと思うので、特に前半の1回のブーストで得られるアドを高く感じます。(カードパワーが平たいとppが多く使える方が当然有利で、前半にそれを行えば、その差は後半になるほど開いていくという意味です。)

ですので基本的にppブーストができるドラゴンが前半を低コストで支える事が出来る強カードを得たら、それは強くなるよね…というのが自分の見解です。
言い過ぎであって欲しいけど、相当アグロ〜ミッドで強い構築が出ないとtier1がランプドラゴンと原初ドラゴンとかになりそう。

Q:原初強いって言われてるけどさ

28連勝したとかいう原初ですが、強いと断定するには早いかなと思うんですよね。
原初がいない時の動きが弱すぎるし、アジを投げるにも盤面整えなきゃいけないし(個人的に真に強いカードはいつ投げても強いカードだと思ってる)で結構難ありだと思うんですよ。
原初のダメも不確定要素なので安定しませんし。
やっぱり、ランクマで使われるデッキってアグロみたいに効率が良かったり、アーサーやエルフのように安定性が高いデッキだと思うんですよ。
なので、これから原初減っていくのかなーと思っている今日この頃ですが、みなさんはどう思います?
原初強いと思います?後、後々残ってくるデッキはなんだと思います。
余談ですが、ドラゴンって騒乱落ちると結構辛くないですか?巫女に大鎌に卵にドレイクとかが落ちますよね。
今後、ドラゴンはどうなるのでしょうか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略