質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

デッキ貼るために2回目の回答すみません
ミッド~コントロールということで、後ろよりの編成です

フィニッシャーはサーペントになってますが、倉木でもプセマでも可です
どれも一長一短あります
サーペント長所:単体除去に強い、最大火力が出せる
短所:AoEに対する耐性が最も低い、ビショの群れなす消滅が苦手
倉木長所:置いたら勝ちな場面がある、守護に強い、唯一非復讐でも同じ能力
短所:盤面干渉力が最も低い、ビショのケリュネイアが苦手
プセマ長所:盤面干渉力が最も高い、手に入るスペルのどちらを使うか融通が効きやすい
短所:単体除去に最も弱い、ストームを使った場合ビショの教会ヘブナイが苦手、出せるターンが遅い
ざっくりこんな感じかと

2回とも長文で申し訳ないです

Q:復讐ヴァンプ

対面にしてて楽しそうなので手を出して見たいと思ってます。しかしヴァンプはほとんど触ったことがないので全く初心者の状態です。
そこで皆様に教えていだきたいのは
・構築
・マリガン
・先行時、後攻時の大まかなムーブ、意識すること。
・クラス・デッキタイプ別有利不利。
・+αで○○は知っといた方がいいよ~と補足があれば。

ミッド~コントロール意識のデッキが好ましいです。
回答よろしくお願いします。

  • たた Lv.188

    貼っていただいてくれただけでも有難いのに、フィニッシャーの長所短所まで説明していただいてありがとうございます!倉木型で回してみようと思います!回答ありがとうございました。

  • あまぎり Lv.34

    復讐ヴは復讐に入るかどうか、盤面無視して顔面に行くかどうかなど状況によって戦い方変えないといけないテクニカルな、慣れるまで難しいデッキですが、使っていてとても楽しいデッキなの頑張ってください!

  • たた Lv.188

    はい!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略