シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ユーザー登録(無料)することで、この機能を使うことができます。
ひとつだけ確かなのはアンリミでルミナスメイジが力不足なんてことはあり得ないということですね。
2/1+4/5突進 2/3+3/2突進+1ターン全体バフ のチョイスが5コスで出来るってよく考えたら壊れじゃない?
なら、その根拠を伺いたいですね。仮に後攻5ターン目で進化節約しておいて、同じタイミングにドロシーやケリュネイアアミュレット破壊で大量展開、PPブーストのあるサラブレでまとめて焼かれ、あるいは次のターンでレヴィにまとめて焼かれた上に顔まで詰められて、2、3ターン後にリノ超越で終わる環境の中で、悠長に進化温存していて間に合うとでも?別に自分はメイジを使っていない(アンリミでも弱いとまでは言わないが、状況次第で弱い場面も多いので見限りました)ので特に擁護したいわけではないですけど、私の書き込みを意識されているというなら是非その理由を伺いたいです。
5〜6ターン目の大量展開までに盤面もライフも詰められないゲームは、ロイヤルではどう足掻いても勝てないですけどね。逆に圧力かかってれば盤面除去に回らせることができるから、バフと除去使い分けできるルミナスは最適解にもよくなります。アンリミ5コストは選択肢多くて全部強いから、環境とかデッキ見て採用カードは調整できますが、ルミナスでパワー不足感じてるとして、他に何を採用してるか気になります。
長々とわけわからんこと言ってますけどミッドロがアンリミの環境デッキでありそれにルミナスが使われているってのが現実なんですけど。
デウスや加速、ひいてはネメシスがアンリミで力不足というならまだ分からなくもないんですけどね。
なんの前提も無くルミナスメイジポン置き『だけ』のロイヤルに対して、かたや『アミュレットを置いた状態から』の鹿割り、かたや『スペブしまくって準備完了した』ブン回りドロシー。かたや『PPブーストを安全に完了させた後の』サラブレ。全く比較になってない。まさにカルガモ。もとい鷺。
比較は主にクラス全体のミッドレンジやコントロールの5PP~中盤の動きについて言ってるんですよ。そこまでの課程も含めてね。比較にならないというなら、それこそロイヤルはアグロで轢くのが最善で、メイジなんか入らないじゃないですか。5コスの選択肢が多い故にメイジで安牌するから弱い場面も多い。それに気付かないから、ロイヤルはいつもアグロクラスなんでしょう。
ミッドロが環境デッキ?冗談を。グランプリでちょっと流行っただけでしょう。現にもう2ですよ。アグロは1ですけど。
完全にスペブしたと仰っていますが、言っておきますけど今のアンリミのドロシーは目茶苦茶早いですよ。体感、前環境のローテドロシーよりカードプールのせいか安定性もあって、さほど事故らなければ5、6PPに先き来ますからね。それまでに除去のおまけのようにスペブとドローして、何が比較にならない、とは?そんな盤面でメイジ出して、ドロシーのヘルス未満の攻撃力で、どうなるというのか。
ティア2は環境デッキじゃないなんて認識の人には何言っても無駄ですね。
無意味な長文をガタガタ抜かしたところでアンリミの環境デッキであるミッドロにルミナスメイジは使われており、ルミナスメイジが力不足ということは無いっていう図式は崩れないんで。
そうですか。私はつっかかってこられたから言い返しだけなんですが。それを無意味だと決めつけるなら相手を選んでくださいね。迷惑なので。
一応揚げ足とられそうなんで書いて置きますが、貴方から私の文に言及してそれを否定されなかったので。そしてその返しを無意味だと切り捨てるだけというのであれば、もう書くことはないです。以上長文失礼しました。言う必要はなくお分かりかもですが、以降お互いかかわらないようにお願い致します。
事実3〜4行でほぼ論破されることを10行近く無意味な言葉で返されてるんで。
ティア2は環境デッキである。アンリミでその位置にいるミッドロに使われているルミナスは力不足でもなんでもない。これに対する反論を一つもしてない貴方の言葉は等しく無価値です。
はぁ……。それ以前にその「ロイヤル」にあまり当たらないんですが?もういいです。
ぶっちゃけ、何度やってもネクロエルフウィッチビショ辺りが大半、たまに当たるロイヤルドラは概ねフェイス。その次に当たる順位のものを環境と言われてもね……。本当に以上です。
ミッドロよりビショに当たるってどこのランク帯で遊んでるんですか?
私の知ってるシャドウバースで遊んでない説が濃厚
マスターですね。まぁ底辺なので個人差が強いかもですが。でも何度やってもネクロエルフウィッチは本当に多いですよ。同じティアでもこの3つがあまりにずば抜けてる。あと、何か知らないですがビショップとは前からずっとよく当たります。これは私の勝手な印象でしょうが。で、その下(フェイス系)の、次に当たるミッドレンジのメイジが環境レベルですか。まぁ、それならそれでいいのでは?
何が今更、「説が濃厚」か。そういう返ししか出来ないならこれで以上です。ありがとうございました。
人にランクを聞いておいて「説が濃厚」とかナンセンスな煽りを入れないでくれませんか?その「 一文に、煽り以外の意味が全くないことを貴方は知るべきでしょう。
個人の感覚で当たらないからとか必死に強弁されても使用率3位っていうデータが出ちゃってるんで。無意味なことを言うのが本当にお好きですね。
無意味で関係のないことを只管言われて話を逸らされる人間の立場を想像したら何故煽られるかとかがよく分かるのではないですか?無理な話とは思いますが。
ちなみに貴方がよくマッチする勝手な印象とやらがあるビショは一番使われているタイプでも上から10番目ですね。で、どんどん環境デッキである証明がされていってる訳なんですけど他になんか言いたいことはありますか?
リリース ローグライク×TD最新作!サクサク手軽にやり込めて楽しい「ペンギン」RPG、リリース開始!
ニュース 大量の敵と忍術で戦うローグライク×タワーディフェンス!新キャラ&コンテンツなど盛りだくさんな1周年イベント開催!
リリース 可愛い精霊たちと精霊キングを目指せ!どこでもお手軽に楽しめる放置系RPG『目指せ!精霊王 ~スピリットキングクエスト~』配信開始!
なら、その根拠を伺いたいですね。仮に後攻5ターン目で進化節約しておいて、同じタイミングにドロシーやケリュネイアアミュレット破壊で大量展開、PPブーストのあるサラブレでまとめて焼かれ、あるいは次のターンでレヴィにまとめて焼かれた上に顔まで詰められて、2、3ターン後にリノ超越で終わる環境の中で、悠長に進化温存していて間に合うとでも?別に自分はメイジを使っていない(アンリミでも弱いとまでは言わないが、状況次第で弱い場面も多いので見限りました)ので特に擁護したいわけではないですけど、私の書き込みを意識されているというなら是非その理由を伺いたいです。
5〜6ターン目の大量展開までに盤面もライフも詰められないゲームは、ロイヤルではどう足掻いても勝てないですけどね。逆に圧力かかってれば盤面除去に回らせることができるから、バフと除去使い分けできるルミナスは最適解にもよくなります。アンリミ5コストは選択肢多くて全部強いから、環境とかデッキ見て採用カードは調整できますが、ルミナスでパワー不足感じてるとして、他に何を採用してるか気になります。
長々とわけわからんこと言ってますけどミッドロがアンリミの環境デッキでありそれにルミナスが使われているってのが現実なんですけど。
デウスや加速、ひいてはネメシスがアンリミで力不足というならまだ分からなくもないんですけどね。
なんの前提も無くルミナスメイジポン置き『だけ』のロイヤルに対して、かたや『アミュレットを置いた状態から』の鹿割り、かたや『スペブしまくって準備完了した』ブン回りドロシー。かたや『PPブーストを安全に完了させた後の』サラブレ。全く比較になってない。まさにカルガモ。もとい鷺。
比較は主にクラス全体のミッドレンジやコントロールの5PP~中盤の動きについて言ってるんですよ。そこまでの課程も含めてね。比較にならないというなら、それこそロイヤルはアグロで轢くのが最善で、メイジなんか入らないじゃないですか。5コスの選択肢が多い故にメイジで安牌するから弱い場面も多い。それに気付かないから、ロイヤルはいつもアグロクラスなんでしょう。
ミッドロが環境デッキ?冗談を。グランプリでちょっと流行っただけでしょう。現にもう2ですよ。アグロは1ですけど。
完全にスペブしたと仰っていますが、言っておきますけど今のアンリミのドロシーは目茶苦茶早いですよ。体感、前環境のローテドロシーよりカードプールのせいか安定性もあって、さほど事故らなければ5、6PPに先き来ますからね。それまでに除去のおまけのようにスペブとドローして、何が比較にならない、とは?そんな盤面でメイジ出して、ドロシーのヘルス未満の攻撃力で、どうなるというのか。
ティア2は環境デッキじゃないなんて認識の人には何言っても無駄ですね。
無意味な長文をガタガタ抜かしたところでアンリミの環境デッキであるミッドロにルミナスメイジは使われており、ルミナスメイジが力不足ということは無いっていう図式は崩れないんで。
そうですか。私はつっかかってこられたから言い返しだけなんですが。それを無意味だと決めつけるなら相手を選んでくださいね。迷惑なので。
一応揚げ足とられそうなんで書いて置きますが、貴方から私の文に言及してそれを否定されなかったので。そしてその返しを無意味だと切り捨てるだけというのであれば、もう書くことはないです。以上長文失礼しました。言う必要はなくお分かりかもですが、以降お互いかかわらないようにお願い致します。
事実3〜4行でほぼ論破されることを10行近く無意味な言葉で返されてるんで。
ティア2は環境デッキである。アンリミでその位置にいるミッドロに使われているルミナスは力不足でもなんでもない。これに対する反論を一つもしてない貴方の言葉は等しく無価値です。
はぁ……。それ以前にその「ロイヤル」にあまり当たらないんですが?もういいです。
ぶっちゃけ、何度やってもネクロエルフウィッチビショ辺りが大半、たまに当たるロイヤルドラは概ねフェイス。その次に当たる順位のものを環境と言われてもね……。本当に以上です。
ミッドロよりビショに当たるってどこのランク帯で遊んでるんですか?
私の知ってるシャドウバースで遊んでない説が濃厚
マスターですね。まぁ底辺なので個人差が強いかもですが。でも何度やってもネクロエルフウィッチは本当に多いですよ。同じティアでもこの3つがあまりにずば抜けてる。あと、何か知らないですがビショップとは前からずっとよく当たります。これは私の勝手な印象でしょうが。で、その下(フェイス系)の、次に当たるミッドレンジのメイジが環境レベルですか。まぁ、それならそれでいいのでは?
何が今更、「説が濃厚」か。そういう返ししか出来ないならこれで以上です。ありがとうございました。
人にランクを聞いておいて「説が濃厚」とかナンセンスな煽りを入れないでくれませんか?その「 一文に、煽り以外の意味が全くないことを貴方は知るべきでしょう。
個人の感覚で当たらないからとか必死に強弁されても使用率3位っていうデータが出ちゃってるんで。無意味なことを言うのが本当にお好きですね。
無意味で関係のないことを只管言われて話を逸らされる人間の立場を想像したら何故煽られるかとかがよく分かるのではないですか?無理な話とは思いますが。
ちなみに貴方がよくマッチする勝手な印象とやらがあるビショは一番使われているタイプでも上から10番目ですね。で、どんどん環境デッキである証明がされていってる訳なんですけど他になんか言いたいことはありますか?