シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
スペルブースト自体は悪くないコンセプトだと思うんだけど、
・結局超越ばっか
・フォロワーでスペルブーストするという矛盾(別にいいんだけど、やるにしてもスペクトラルウィザードとかカーバンクルくらいの弱さでいてほしい)
この辺があんまり好きじゃない。
もう超越は思い切ってネタ枠レベルまでナーフしたほうがいいと思うんだよなぁ...いくらアンリミとはいえいつまでSTDのカード引きずってんの?って感じで...。ガチのファンならたとえネタ枠までナーフされてもついてくると思うし。
ロックやデバフも面白そう。コントロールスペルウィッチ(超越みたいなコントロールキラーなデッキではなく)とかできそうじゃない?
そろそろデバフ(スタッツダウン)系のスペルを造ってみるのはどうでしょうか?
例 3コス スペル 相手のフォロワー1体は-1/0を得る
スペルブースト -1/0
このカードのメリット
スペブデッキは相手のフォロワ-がいないとブースト出来ない時がありますが。このカードがあると1体のフォロワ-に対し2回スペルが撃てるのでその問題の緩和になる。また相手の盤面が1つ埋まる
デメリット
効果付きのフォロワ-(例えばマーズ・必殺・リラ)はそのまま残るので序盤に引くならウィンドブラストやマナリアの方がいい場面がある。
フルムーンと同じでスタッツを上げられると意味がない(ヴァルフリートやヘクターなど)
折角の『スペルブースト』。コストダウンや破壊系の他にも色々工夫はあると思うのに・・・
個人的には超越はあまり好きではないですがスペルブーストって発想はかなり好きなのでウィッチらしくスペルを沢山使いたいのでもっといろんなスペルを作ってくださいお願いしますry
まぁ全部自分の願望ですが。皆さんはスペルウィッチは嫌いですか?
よろしければ雑談にお付き合いください。
その場合アグロ寄りになるのかな?自分のフォロワーを破壊させずに一方的に攻めるとか?
攪乱的アグロとして活躍させるのもアリか...それはそれで面白そうなテーマやね
アンリミのデッキなんて源流は大抵STDなんやけどなんで超越だけ引きずってるとか言われんの? ローテの秘術じゃあるまいし。
だってここスペルウィッチのスレだから。リノも同じ感じでもういいんじゃないのと思ってる