シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
1枚でデメリットも無しで展開出来るカードは1枚で返せない方がおかしいだろ
アーサーとか本当に脳死でポン置きしてだけなんだから
展開するのに相手のフォロワー3体以上とか条件があればまだ少しは納得出来るが
最近ロイヤル界隈の話題でよく見る論争なんだけど横展開を1枚で返すのは当たり前なのか当たり前じゃないのかよく分からんので皆の意見を知りたい。他のDCGなんかだとこうなってるとかもあれば書いてってほしい。
アーサーは一応、デメリットあるんですけどね。2コスト以下でそれぞれ違う種類限定っていうデッキを縛るデメリットが。現状は、膨らませた2コスト帯~アーサーまでの間の繋ぎが強すぎるせいでデメリットとして機能してないのが問題なだけでね。、
2コスを4種12枚積まないと本来のパワーを発揮出来ないのは確かにあるかな。普通は2コス積み過ぎてもデッキが弱くなるからデメリットと言えるかもね。でもそれもセリアのせいで何の工夫もなく誤魔化せるけどな。
そのデメリットは2コスフォロワーを全く入れないデッキがシャドバにほぼ存在しない以上、ただの屁理屈
クーフーリン:エンハンスあって腐らない、セリア:チョイスあって腐らない、ナイトベア:微妙に弱いけどエンハンスある、ネズミ:能力上中盤で他のフォロワーとプレイしても強い、プリム:エンハンスあって腐らない……ロイヤルの主要な2コスってこんな感じだけど構築縛るデメリットってどこにあるんですかねぇ?構築縛る代わりに強いレジェンドとして、ネフティス辺りと比べると大分お手軽ですねぇ
アーサーのデメリットは構築縛るなんてことよりオフ会0人の方がデカイと思う
ネフティスと比べると正直そこまであるかって感じ
ネフは入れたいカードがいれれなくなるけど ロイヤルはそんなことないからな
アーサー本体よりセリアとかの使い分けが出来るカードが一枚消えるのが痛いと思う。クーフーリンとかは別にいいけどセリアは痛すぎる。
結論アーサーの対象コストが4コスとかなら良かったんじゃ?くっそ弱いと思うけど
あと忘れられてそうですがアーサーは2コスではなく2コス”以下”のロイヤルフォロワーですからねペルセやクイブレも入ってくるのを考えると…
いや、そこら辺は別に入れなければいい話じゃね?
ペルセウスに進化権切るつもりないとしたら究極ゴブリン入れればアーサーの質下げずに1コスから動けるし