シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
アレキサンダー
消し去るものに近い使いにくさがあると思う。倉木みたいな相手でもなければランダムデッキバウンス自体が有効な場面があまりないし、単体除去ならモモ、クーフーリン、破壊耐性持ちにはワルツがいるから、これ使って除去したい状況はあまりなさそう。そもそも今のロイヤルなら、展開してるならバフかけるか、黒セリアでバウンスして打点にしたほうが有効な場面が多いと思う。
アースドラゴン
10コストデメリット持ちで 9/9突進だけはさすがに厳しい。10コストなら攻撃力で劣るけど、疾走、必殺、守護のゼウスがいるし、10コスト払ってでかいだけの突進が強い場面もあまりないと思う。
聖弓リリエル
普通のリリエルが1コスト相応の進化時効果で進化時4/4なの考えると、3コスト相応の進化時効果だし進化時2/2になりそう。進化時2/2でも十分使えると思うし。
【ロイヤル】
【レジェンド】
カード名 制覇王・アレキサンダー
7コスト フォロワー タイプ 指揮官
能力
進化前 5/6
【ファンファーレ】手札のロイヤル・フォロワー1枚を場に出す。その後、このフォロワー以外の自分の場のロイヤル・フォロワー全てをデッキに戻す。デッキに戻したフォロワー1体につき、ランダムな相手のフォロワー1体を相手のデッキに戻す。
進化後 7/8
【ドラゴン】
【ブロンズ】
カード名 アースドラゴン
10コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 9/9
【突進】
【ファンファーレ】手札からコスト最小のカードをランダムに1枚捨てる。
進化後 11/11
【突進】
【ニュートラル】
【ゴールド】
カード名 聖弓天使・リリエル
2コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 2/2
進化後 3/3
進化時、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに1ダメージ。