質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

これは自分も悩んだ。
代わりになにか2/2/2突っ込むのもいいんだけど、そもそもキーカード引かないと始まらないデッキなのにキーカードへの到達速度下げるのはどうなんだろうか。
とは言え、代わりにイーターにしちゃうと、今のネクロに自壊シナジーが無さすぎる点と、2tが貧弱すぎてそのまま一生盤面取れなくて負ける確率があがる点で難しいと思った。
(アルフスはスカリンとのコンボがあるから2t置きも意味を持つんだけど、さすがにただの2/1/2は重大なテンポロスじゃない?)
じゃあ陰鬱ならその点問題ないのかっていうと、陰鬱が2tにおけるとは全然限らないし、2/1の弱さはほんとにその通りだからこいつが不十分な可能性はかなり高い。

あと、
葬送カードが9枚(3枚はケリド)
リアニカードが6枚(同情)
ゼウスが3枚って、コンボデッキのバランス的にどうなんだ?とも思った。
特定の3枚のカード引けないと15枚(厳密には12枚)のカードの価値が下がるって結構とんでもないのに、そのテンポロスを7tゼウス8tゼウスとかしたからって取り返せるとは思えない。
だから葬送カードを減らしたりして普通のミッドレンジ軸にだんだん寄せてみたんだけど、あまりの弱さに絶望して俺は他デッキに逃げた。

色々考えて見たんだけど、結局ネクロのカードパワーが足りなくてどんなに頑張っても6割程度しか勝率出ないと踏んで構築の模索やめちゃったんだよね。
陰鬱の有無にとどまらず、もしネクロで勝てるような構築見つけたら教えてほしいですわ。

Q:リアニ軸に陰鬱いらない説

根拠1
操り人形、刃ネズミ、スノホワが多い環境で2/1を採用するのは厳しい
根拠2
葬送の強制的に手札を捨てさせる仕様。この辺チョイスさせてくれても良かったと思う
根拠3
そもそも新ケリドでの7t最速ゼウスが弱い。モモ、異界がいる環境で顔面ガ○ジするのは勇気がいる

今リアニは序盤で無理してやるより、盤面固めてから新ケリドで葬送、死竜連打の方が強いと思います
リアニ使いの方教えてください

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    いやあまさに私が環境始まってから辿った一週間の試行錯誤の流れがそのまま文に起こされてるって感じです。

  • ひよこ Lv.52

    だいたいこんな感じの軌跡を辿りますよね。まぁとにかく、今期のネクロは弱い(確信)。

  • マヒハワナワ Lv.166

    自分もゼウスだけだとキツいと思って葬送リアニ対象兼中盤の守護として豪傑積んで補ってます。というかゼウスだけだと無理。葬送はゼウス出すだけだと微妙で毒リンゴまでやれればかなり強いって印象ですね。結局逃れられない相性として消滅がキツいですが

  • gty Lv.49

    なんか勉強になった、俺はカードゲーム初心者みたいなものだし馬鹿だから、分かりやすく文章にしてくれると考え方が分かって助かる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×