シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
最果てはネタに見せかけたガチですね。
ただ環境トップが消滅祭なのと最果てに採用されるフォロワーのスタッツの低さが致命傷、ロイヤル相手だと刃ネズミにすら蹂躙され、ビショップネメシスは言わずもがな・・。
本題ですが、アンドレは手札を減らしすぎないために必須ですね。陰鬱は何とも、、墓が出ていれば一気に墓地3追加は美味しいですが肝心の墓を序盤に置くと盤面を返せずに終わることも多いんですよね、フクロウだけで充分な気がします。
他に意外と使えると感じたカードは
・悪夢の処刑人
ドロー強化+必殺、勝ち筋は骸だけで充分なので盤面干渉が強いフォロワーが便利。
・ポルターガイスト
エンハンスなら1枚で墓地+3、墓ありなら+5、場面をかなり選ぶけど消滅無効が地味に美味しい。
・霊魂再生
これも1枚で実質墓地2枚。アマツク増殖させたり2コストで3コスト呼べるのが美味しい。エンハンスは使わない。。
・悪戯なネクロマンサー
墓で墓地+3、消滅されなければ+4、今や貴重な2面処理を狙える数少ないフォロワー。
ほとんどが墓前提なので如何にしてテンポロスを補うかが重要になりますね。。
最果ての骸に可能性を感じていて、今は屋敷を採用した最果てネクロを研究しています。評価の下がりがちだったイーターを無理なく採用でき、梟でアクセスできるフォロワーを絞ることでデッキを回しまくり、最果てや逆転に繋ぎます。
似たようなリストを使われてる方も多いと思います。相談としまして、アンドレの採用はありかなしか。陰鬱の採用は嘘ではないか。各カードの枚数や採用を検討すべきカード、マリガンで墓をキープできるかなど。正直自分はプレイが上手い方ではないので、その他気づいたことや助言があれば頂けると嬉しいです。
あ、ネクロフォロワー絞るならゴブリンシリーズは軒並みお薦めです。エンペラーも手札を減らさずに場に出せますし、あれから生まれるフォロワーを考えると墓地肥やしにも悪くないです。
エンペラーは王道ですね。霊魂再生まで入れる場合は葬送できるフォロワーが少なくなることもあって、自分のものとはまた違ったコンセプトでデッキを考える必要がありそうです。4コス陣の採用は禿げ上がるほど悩んでいます。セレスか処刑人が丸いのかなと思いつつ、何回デッキを回しても答えがあやふや。誰か上手い人~勝率込みのレシピ公開してくれ~…。