シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
他のカードと違ってミント無しだと連発出来ないのがねー。エルフの複数回プレイもそうだけど、結局採用は強いネクロマンスカードに絞らざるを得ないシステムになってる。
1.使ったネクロマンスをある程度自己回収できるカード(種類多めに)
2.ネクロマンス消費に反応するカード
この2種があればネクロマンスネクロってデッキタイプが出来るのかなと思います。ミントみたいなネクロマンスをどうこうするカードはそれ引くか否かになるから個人的にはあんまり好きじゃないです
1は今だと海賊ゾンビや大王のキング等が当てはまりますね。こういうのが増えるとネクロマンスカード主体でも戦えるようになるかと。
普通より弱めのネクロマンス(例えばネクロマンス4で盤面1点とか)に加えて、
このフォロワーは「ラストワード 墓地を+○する」を持つ
みたいなの付ければいいんじゃない?(適当)
壊れになった場合、連発が強すぎたらラスワの墓地回収を、素のネクロマンスが強すぎたら本体やネクロマンス消費を変えればいいし調整もそこそこしやすそう
2は饗宴や再利用みたいなの。饗宴は盤面狭すぎるのとゴーストが貧弱すぎる、再利用は盤面に影響しないので、天狐社みたいな盤面に影響するのが欲しいなぁって
もうローテは埋葬路線に切り替えたのかな
次の環境でネクロマンスを上手く使って戦えるようになるためにはどんなカードが必要?