通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ホワイトマジシャン
守護特化のアルビダ+展開メタ。相手依存の効果発動で、効果発動できないと6コストとしては微妙な性能。展開デッキが流行ってるときのメタか、両方とも指揮官であることを生かして援護射撃の弾にするあたりが無難だと思う。ライバルは役割がかぶるメリッサ。

アルティメットファイター
2/2+1/1自体が3コストのアクアネレイドの性能であり+αでハンサを手札に加えてコスト軽減はあきらかなオーバースペックだと思う。あと、ファイターたちはニュートラルっぽい。

復讐の剣鬼・ツバキ
進化ないと雑魚だけど、ファンファーレと合わせて進化時効果が控えめに言っておかしいレベルで強い。ファンファーレ込みの進化でで実質対象を取らない確定除去+攻撃力5以上全破壊+4/4潜伏突進となるため明らかにレオスピ等の他の5コスト進化勢に比べてあきらかに強すぎると思う。

勝利の栄光・サリエル
ロイヤル版超越。出てくるフォロワーの攻撃力が平均3あればOTKできるし、超越と違ってフォロワーを出すことが条件なため盤面を取ることができるし、他のフィニッシャー用意しなくていいし、ロイヤルは1枚で2~3体フォロワー並べることができるカードも多く、アーサーや乙姫は5体並べられるため、7,8ターン目に発動することも現実的である。どうしようもないレベルで糞カードだと思う。


Q:30分掛けて考えたロイヤルオリカを見て下さい

度重なるオリカすみません。結構練ったので評価を...

ホワイトマジシャン 指揮官
コスト6 2/3 (4/5)
守護
ファンファーレ:「ホワイトパラディン」1体を出す。相手の場のフォロワーの数が4体以上なら、その後自分のEPを1回復。

アルティメットファイター 兵士
コスト3 2/2 (4/4)
ファンファーレ:「スケルトン」1体を出す。「ハンサ」1枚を手札に加え、そのコストを1にする。

復讐の剣鬼・ツバキ 兵士
コスト5 3/3 (4/4) ※+1/+1
潜伏
ファンファーレ:ターン終了まで、相手のフォロワー1体を+5/+0する。
進化時: 攻撃力5以上の相手のフォロワー全てを破壊する。

勝利の栄光・サリエル 指揮官
コスト21 3/3 (5/5)
自分の場にロイヤル・フォロワーが出るたび、手札のこのカードのコストを-1する。

ファンファーレ: フォロワーをランダムに1枚、自分のデッキから場が上限枚数になるまで出す。その後、この能力で出たフォロワー全ては、+2/+0されて、「疾走」と「このフォロワーは守護を無視して攻撃出来る。」を持つ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略