シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
守護が足りない。回復も無い。
普通に攻めきられる可能性が高い気がします。
グリームニル(エンハンスで使います)が優秀。
回復は…まぁ無いのもしょうがないか(諦め)
勝利方法をLOのみに絞る戦い方です。
アドバイスしやすいように現状は追記します。文字数制限のため。
大事なのはサフィラ持ってますアピールによるブラフ。アーティファクトを大量に敵に当て続け、リーダーに通れば一撃と守護貼らせたりその前に倒そうとフォロワーを出させます。
こちらは後半低コスト守護フォロワーのため、相打ちが難しく過剰ドローへ導かせます。
階段は極力序盤に使用しません。コンボパーツやクロノスを引けない時に2コストで使用、大量の人形で処理しつつ手札枚数調整して割ります。
上記をもとに本題です。
・マリガンは魔鉄以外は何を狙うべきか、ハーメルンをキープすべきマリガンパターンは?
・この構築に改良要素はどこにあるか(個人的には階段の枚数を1にすべきか疑問)
・アーティファクトを量産始めるタイミングはどこで行うべきか
が未だに確立出来ておらず困ってます。アドバイスお願いします。
そうですね、たいていの場合は攻めきられてます。グリームニル採用もしましたが10PPだとこちらは何出されても処理は出来るので不採用にし、守護アーティファクトに変えています。 回復は積んでもバーンがあまりにも多く、ただの遅延にしかならないので諦めてますね…。 あと回答に質問するのは失礼ですが、質問の追記とかする方法ありましたか…?500文字制限で勝率等の詳細ががが……
鉄杖とグリームニル両方3投かなと。量産と製造術はハクラビ用共鳴調整かと思いますが両方3投はさすがに過剰なので変えるならここかと。…質問の追記はたぶんできません。文字数制限に悩んだ結果メモ帳の画像ファイル貼る人もいるくらいなので。
量産と製造術は自分のLO負けを防ぐ手段ですね、アナライズを出し引きする回転率極力上げることでデッキを掘り進めるのが序盤、鉄杖を増やすのが後半にしてました。製造術減らしてもいいかもしれませんね、やってみます