シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
プライズはスタンダードのカードの一部としてデザインされてるように感じる。
デッキのキーになったりクラス特性が強く出る、いわゆるチュートリアル向けのカードを早く体験させて、確実に入手させるためにプライズとしただけだと思う。
だから、確かめてないけど、少しテクニカルなカードはスタンダードの方に結構放り込まれてるんじゃないか?
また、スタンダードの一部だから、その時のクラスの方向性に向いてるカードが多いと感じる。
例えばネクロなら、モルをフィニッシャーに置いたコントロールデッキでの採用を前提にしてるような、遅延カードとかがかなり多い。
だから、仮にその時はプライズがみんな同様の価値だったとしても、追加カード次第ではゴミになったり3積み以外ありえなくなったりしてしまう。実際そうなってるしね。
こんなかんじだから、
同じプライズなのにクラス間、カード間での格差がかなり顕著に表れてるし、ここは手を入れるべき所の一つだと思う。
自分の使ってるクラスのプライズに対する意見としては、ネクロはよく使うけどネクロのプライズは一切使わないから感想を持った事がない。
とにかく早くソルコン返してほしいと思うのみ。
あとエルフに導きも返してあげて。
プライズはローテアンリミに左右されない、基本3枚所有だから3積みもできるというカード単体の強さは別にして優秀なカードですがクラス間であまりにも強さに差がありすぎると思いませんか?
例
ウィッチ 知恵の光、マジミサ、ウィンブラ
ドラゴン 託宣 ブレブレ
ヴァンプ 一裂き
ビショップ 法典、ハゲ
確かに他のクラスにもプライズで3積みできるカードは何枚かはあると思いますがこの辺りのカードはそれを考慮してもカードパワーが高すぎる気がします。
自分はネクロ、ネメシスをよく使いますがネクロに関しては4枚目のゾンパとして怨恨を1枚とかしか入れた記憶がありません笑
そして上に上がってないエルフ、ロイヤルは泣いていいと思います、まあ報いとかクイブレとかありますけどね…
特にマジミサ、託宣、法典とかは必須レベルに入っていると思うのですが皆さんはどう思いますか?パック入手のカードパワーが強いんだからそれで差が取れてるだろいい加減にしろという意見は承知してますので皆さんが使っているクラスのプライズカードに対するご意見をお聞かせください。
だいたいスタンダードのころはクラスごとに大体2種類くらいの方向があったような気がしますね。まあぱっと見なんで一つしかないクラスもあるかもしれませんがネクロを使う身からするとスタンダードとプライズだけならモルで粘るかデスタイラントで飛ばすかの二通りですかね? 感想すらないという意見がある意味新鮮でした笑 そしてソルコン返してはすごくわかります、おかげでラスワ持ちを割って2ドローというムーブがイーターだけになってかなりしんどくなりました汗