通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

いってる意味わかるぞー


折衷案で半減とかどうよ

破壊は確率

Q:屁理屈なのは重々わかってますが…

カードの効果によく~に○点ダメージ、や
~を破壊する、などがあります。

ですが例えばこれらは効果を発動したBBや
イージスなどには知っての通り効きません。

いわゆる耐性持ちですが、
カードの説明には○点とか破壊とはっきり
書いてあります。

同じ1枚のカードであるのに
一方的に片方の書いてあることが嘘になる
のは正当なんでしょうかね?

まあ屁理屈300%ですがどうにもわかりません
まあそういうカードは大抵レジェンドなんで
商売上いいカードが優先されてるといえば
そうかも…?
公正とはほど遠いイメージです。

この違和感わかる人いますかね?

ちなみに強すぎとかバランスがー、とか
そういう意味ではないので誤解ないように。


GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略