シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
Nシナジーデッキが不健全だというなら
Nカードが大半なドラゴンは
クラスまるごと不健全だと言うのだな?
と、言うことだとわかっててかいてんだろうなあぁん?
シャドログの数値ですがNエルフが勝率55.7%を記録しています
ぶん回りドロシーやアグロの大量展開を手札のみで完璧に返せる双撃、エリン等最強クラスの受け身カード
対コントロール、遅いデッキに対して最後のひと押しで有象無象を蹴散らす破壊耐性を持つBB
個人的に使っても他デッキよりもかなりの勝率が出ていて
そこまで不利なクラスが無く、かつ安定して5割以上の勝率が出ています
でも正直クラスカードはニュートラルシナジーばっかだし使っててエルフ使ってる感じがしなくてつまらないって言うのもあります、多分同じ意見の人も居るでしょう
ドロシーよりナーフが先に来る可能性があるのはコッチかと自分は予想しています
ドロシーは何だかんだあと少しで消えますし
「Nエルフナーフするくらいなら他もだろw」っていう意見はありそうだし自分もナーフしてほしいカードは確かに山程有るんですけど
次段のカード環境を健全化する為にNシナジーのデッキはそろそろ消すという選択肢も入ってくるのでは無いかと考えています
ランプニュートラルももちろんNデッキだよなあ!?
良いよ不健全ってことで 原始とか純正ドラゴン普通に強いし
誰もが組める下地を持つニュートラル軸が嫌いなのは勝手だがデッキそのものを「不健全」とか呼ぶスタンスは何なんだか…
純正ドラゴンは当のドラゴン使いに不人気なんだよあぁん?
純正ドラ好きな人もいるぞ、「Nレジェは邪道」って名前で純正ランプドラしてた人もいるし…
まあNドラと純正ドラじゃ戦術変わるから好き嫌いだけで選んでるわけでもなさそうですがね
クラスカードよりもニュートラルの方がカードパワーが高いって状態は不健全だろ
ランプするクラス専用のカードのカードパワーがニュートラルよりでかい方が明らかに不健全だと思うんですけど。
つまりランプはクソ
そう、Nドラと純正ドラは戦術が変わる。それを含めてランプN以外ドラゴンに非ず扱いされてるってのは強弱以前に「運営が提供するドラゴンクラスのコンセプト」がユーザーに総すかんくらってるってこった。ドラゴンカードがNより弱いとかそんな簡単に終わるはなしじゃない。
今のところドラゴンクラスにオモチャが割り振られるくらいの弊害に留まっていますが、このままではサハバハと心中しかねないのが問題なんですよね…
7PP以上で盤面取りながらフォロワー残せるカードが一応追加されているので、オワコンってことはないとは思います。がんばれドラゴン