質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

【偵察】
偵察を行う……自分のデッキの一番上のカードを見る。そのカードをデッキの上に戻すか、デッキのランダムな位置に戻す。

ロイヤルの新キーワード。
デッキの一番上を見たあとに、「上」or「ランダム」の選択肢が出る。

1ドローでは強すぎるけれどちょっとしたおまけがほしい場合などに付けることができ、カード調整の幅が広がる。
山札操作によって事故を減らしてくれるので、「初心者にオススメ」というロイヤルの紹介文にも合致。

兵士・指揮官のカードタイプという特性がウィッチのマナリアのせいで薄れてきたので、新特性の優先度はロイヤルが一番高いんじゃないかなーと。


<カード例>
☆潜入工作員(ロイヤル、兵士) ブロンズ
・コスト2 1/3 → 3/5
・ファンファーレ;偵察を行う。
・進化時;偵察を行う。

☆クノイチヒーラー(ロイヤル、兵士) ブロンズ
・コスト3 2/3 → 4/5
・ファンファーレ;偵察を行う。
・自分が偵察を行うたび、自分のリーダーを1回復。

☆破壊工作(ロイヤル、スペル) シルバー
・コスト5
・相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを破壊する。
・偵察を行う。

☆冷静な副官(ロイヤル、指揮官) ゴールド
・コスト4 3/3 → 5/5
・ファンファーレ;偵察を行う。その後、カードを1枚引く。
・自分の場に他の指揮官カードがあるなら、さらにカードを1枚引く。

☆アドバンスコマンダー(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト6 4/4 → 6/6
・ファンファーレ;偵察を行う。
・偵察したカードをデッキの上に置いたなら、《シールドガーディアン》(1/1/1守護、兵士)2体を出す。
・デッキにランダムに戻したなら、このフォロワーは+2/+2されて、突進を持つ。

Q:新たなクラス特性を考えよう

最近はクラス特性の差が浮き彫りになってきてますので
ネクロの葬送やリアニメイトのように
今後既存のクラスに追加されたら良いな、面白いなというクラス特性を考えましょう!オリカも可
もちろんネクロに追加してもOKです!

決まりとして他のクラスの特性を連想させてしまうのは
NG(どうしてもならOK)
ロイヤル→7PP以上なら~
ウィッチ→2プレイ以上で~ など既存のクラス特性

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略