シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
壊れてるというより、使いやすすぎるという印象ですね。
盤面を取る事と、フェイスにダメージ入れる事が選択できる、5コスト相当かつ、取られ辛い3/5スタッツ
エンハンスをつければ、盤面に無償で3点を二回バラマキ、以降二回攻撃が付き処理を強要できる、進化があれば10点いれられる。
他にもロイヤルのサーチカードとも相性が良いのも良い点ですね。
要するに多機能過ぎて他のカードのデザインを阻害するからナーフ派の人は問題視してるのかな、と。
個人的な印象だと、ロイヤル使ってるけどアルベールは好きじゃないって人も多い気がします。
実際アルベールいなくなり、代わりの似たようなフォロワーが来なかったら、今のアルベール入りのデッキのロイヤルは瓦解してしまう気がします。
カード1枚でクラスごとコンセプトが崩壊するようなデザインはやはりよろしくないかとおもいます。
アルベールがよくロイヤルのナーフ候補としてあげられてますけどそこまで壊れているほど強いですかね?
9ターン進化10点なら他のクラスでも9ターン目くらいにはそのくらい火力はでますしそもそも進化権を使わないといけないのも大変だとおもうんですけど
一枚で急に10点近く火力が出る主なカード
ジャングル 象 アイシャ (キガントキマイラ 、ヘブンリー)
進化権についてはルミナスメイジのおかげで温存できますけどルミナスメイジがローテ落ちしたらアルベール単体でナーフに値するほどのパワーはあるんでしょうか
(ルミナスメイジが適正なカードパワーをしているかと言われれば微妙ですが他のカードも似たり寄ったり 特にエリン)
現環境でロイヤルがあまり強くないからとかアルベールが弱体化されたらロイヤルにフィニッシャーがいなくなるとか関係なくカード一枚の評価として意見が聞きたいです
あとどのようにナーフしたら適正なカードパワーになるかも意見があるならお願いします
ロイヤル使いにもアルベールがあまり好きじゃない人が結構いるんですね アルベールのデザインが悪いというより勝ち筋がアグロ以外今のカードパワーではなくなるという印象です