シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ティナが誰に刺さってるのかがわからないから抜いてもいいと思う
白狼像さんはBBパンチのサブプランとしてかな?
多くの人はその枠をサハイスラゼウスバハムートなど入れてやってるけど
3tは木人出してリソース裂かせて梟を取れなくする動きが強いので個人的には白狼パーツをニュートラルに変更して梟を3積みのオーソドックスな型がいいと思う
取り敢えずこれでドロシー以外には勝率7割ほどで頑張れてます。
エルフカードが多いので後半に腐る梟を削り、手札を維持できるエンペラーを入れています。
勝ち筋としては野獣軸と象の2つで、中盤野獣で相手の手札を削り象フィニッシュが基本の流れです。象の基本となる手札枚数も階段で比較的問題ありません。
白狼でコスゼロにした象は比較的汎用性高いので、
ヘクトル→象→ヘクトルの流れで15点出せるのもあり、ダメージの出し方はかなりあります。
診断して欲しい所は
・除去としてティナを入れているが問題ないか
・ドロシーが手札を整え、事前準備する3ターン目あたりにどう場を展開するか
・本当に梟2枚でいいのか
・イスラをピン差しについて
です。
他にも何か気が付いたことがあればお願いします