シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ドラゴンがさんざやってきたことを
他のクラスもやり始めただけで
いったい何が問題なのかな?
ロジックの欠片も無い差別主義者さん?
ニュートラルレジェンドは全部、どのフォーマットであろうと1枚制限でよくない?
後半が あ ほ く さ くなるし、何のためのクラス分けなのかコレガワカラナイ
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ドラゴンがさんざやってきたことを
他のクラスもやり始めただけで
いったい何が問題なのかな?
ロジックの欠片も無い差別主義者さん?
ニュートラルレジェンドは全部、どのフォーマットであろうと1枚制限でよくない?
後半が あ ほ く さ くなるし、何のためのクラス分けなのかコレガワカラナイ
そういう輩は本当にドラゴンユーザーなのかは疑わしいのだけど…
何言ってんの? 俺全クラス使うんだけど?
ドラゴンだけなら別に良かったんだけど他のクラスまでやり始めちゃったら既視感がね…
ドラゴンがどうこうとか他クラスがどうこうとかではなく、後半になればどのクラスであろうと同じことしかしなくなることに問題提起をしただけなんです
なんでドラゴン『だけ』認めるの? おかしいじゃないか?
問題なんてそもそも無い。「かつて」ドラゴン「だけ」がやってたことを他クラスも出来るようになった。実に公正で喜ばしいこと以外ありえない。
同意同意ドラゴンだけのカードちゃうで
ドラゴンさんが他クラスが使いだしてイラついとるみたいな質問かとおもっとったわ ドラゴンの絶対特権主張しとるわけちゃうんやね 汎用カードをどんなデッキでも使えるのは当たり前の話やろうに何言っとんのか
「ドラゴンだけがニュートラルを使える」というのはとっくに否定されていますからね。まあ「サハイスラ自体が嫌い」という輩も一定数いるのが面倒ではある。
汎用カードが出てくるまでの過程も気にしてほしいもんや カードゲームやるのに結果だけしか見ないのは損やで どんな動きでそいつに至るか、なんと楽しいことじゃあないか かといって序盤までニュートラルバースしかいなけりゃそれはいただけないがな
最初っから最後までニュートラルまみればっかりは悪いだろって話なら先ずドラゴンを袋叩きにするべきだったんだ。ただもう遅い。公正にするなら全クラスが使えるようにするしかない。
『ドラゴンの有利カードになる側面が強い』が正しいと思います。また無謀を考えれば、運営はニュートラルカードをドラゴンとひとセットに考えていたことが分かります。スタレジェとクロジェネを見る限りはその方針が変わったと思います
うーん、大型ニュートラルのためにクラスカードがあるように受け取れてしまう…。別に大型ニュートラルの存在を否定したいわけではないのです。クラスカードを否定するニュートラルを否定したいのです…
無謀はロイヤルでいう兎、ウィッチでいうお尻、エルフでいうBB先輩のようなニュートラルシナジーのあるクラスカード群のただのひとつでしょ? 別にドラゴン「だけ」ニュートラルとひとセットっていうわけじゃないでしょうに
クラスカードを否定なんてしてないでしょ そういうのは結果だけしか見てないんだと思うよ それともサハイスラだけじゃなくてニュートラルバースの頃を思い返した質問なの?
各クラスのシナジーを投げ捨ててしまえば、カードピンの性能で大型ニュートラルフォロワーを超える大型クラスカードなんてほとんど存在しない。まあ異形とイージスくらいか? ニュートラルデッキはニュートラルデッキで「本来のクラスシナジーを投げ捨てる」という重い決断をしとるわけよ。そこはわかってほしいね
ニュートラルばっかやんけ!ってほど多様性が失われる強さしてないからね、今は
投げ捨てることが重いのは同意しますが、その方が強いのはおかしいと思います。あと、前半からニュートラルまみれなデッキ増えてません?増えてない?
(ランプ=ニュートラルとして)今のドラゴンユーザー内におけるランプの割合を鑑みるに、その割合を全クラスにあてはめたら相当なニュートラルまみれになるだろうけど公正さからみれば文句は言えない。多様性から見れば大問題だが。
前半からニュートラルまみれなデッキが増えたからなんだというの? 今期あまり振るわなかったヴァンプを見事に下支えしたNデッキに文句でもあるんか?
強すぎて一色になればあるある 今は別に?
無謀に関しては大型のニュートラルフォロワーを使うのが前提のコストカードなのでの考えです。今のニュートラル化はカードプールの減少とマナカーブのバランスの悪さの部分が大きいです。例えば1コスフォロワーは半分ぐらいのクラスで無くなったためゴブリンの使用率が極端に高いです。バハは昆布で昔から使われていましたし、サハイスラはコンロの一部で使われていました。コンロはサーチの関係上ニュートラルに頼らない方が多かったのですが、凌ぎおじのような防御のかなめも落ちましたから、除去と回復による防御面をサーチの効かないニュートラルに頼るほど弱くなっているのです。この面ではドラゴンを使うかたなら分かると思います。今はローテを導入しただけでカードプールの適正化までは行っていないのでニュートラルのパワーカードに頼るデッキが多くなっているのだと思います。一色と言うよりは多様性を維持していたカードの消失で選択肢が狭まった結果ニュートラルを選んでいると考えます。長文失礼しました