質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

兵士指揮官シナジーなんてもともと無かったのでは
乙姫セージ

Q:ロイヤルのクラス特性は兵士指揮官シナジー

だからそれを生かすためのあくまでも過程としてフォロワーを横に並べるのであって、バフはそのシナジーの一種でしかないんだから
それをネクロマンサーがやってるだけでネクロに難癖つけるのはおかしいと思うんだけど
なんかここ見てるとみんな横並びからのバフを目的化しすぎじゃない?
結局のところバフ以外のまともなシナジーを作れないカード製作者のセンスの問題だと思うんだけど
「ネクロがロイヤルのクラス特性を奪った」という意見についてみんなは正直どう考えてるの?

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    兵士指揮官シナジーを恐らく一番活用してたのはかの悪名高きフェイロ。2T目にペルセケンタとかクイブレプリヴァンとかでぼっこぼこにされた経験は一度や二度じゃないだろう?

  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    乙姫セージのころは指揮官兵士シナジーというか、「1/1のナイトなどを同時に展開するカードが多く、それらを強化する効果を持つ指揮官で強化して戦う」ってクラスだったんやで(説明文うろ覚え)

  • 森のふじこ Lv.106

    (プリヴァンの効果は「1コストの」。ペルセウスにもかかりますね。パレスフェンサーの話になれば別ですが)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略