質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

【ニュートラル】
クラスカードに比べ守護突進疾走回復等に欠け総じて決定力が足りないのでニュートラルカード同士のシナジーを引き出してやる必要がある。あと大分改善されたといえ、ドロソがよろしくないので手札参照の効果をいかに発動させるかが課題。
歌い手をドロソにするのは結構だがニュートラルシナジーを引き出すためにニュートラルカードを消費しては元も子もない。ヘクトルを安定して運用するためにも決定力と合わせてドロソを各々のクラスカードに求めたい。
蛇足かもしれないが「ニュートラルデッキをあえて使う必要があるのか?」とは自問自答しときたい。クラスデッキとやることが変わらないのでは存在意義を疑われる。

上記を踏まえて
・エルフ
ニュートラルシナジーは木人、双撃、BBと随一にして強烈。ただしドロソに欠けるのでかなり運任せな運用になりがち。
・ロイヤル
まあ兎やメイジーや使えるようになるが……クラスデッキでよくね?
・ウィッチ
クラスカードが非常にシナジーに縛られ専用構築を要するものばかりなのでニュートラルという「普通の」デッキというのは非常に価値がある。大量にニュートラルカードを投入することが出来る事と猛烈なドロソが強み。
・ビショ
アミュレットを割りながら展開が出来るわけだが、アミュレットが軒並み高速化したのであまり割りたいものがないというのが正直なところ。イーグルマンは強いが総じてあまりセールスポイントが……
・ネクロ
ニュートラルとのシナジーが尖りすぎ。ニュートラルカードだけでは運用がきびしいというのにダリスでクラスカードを破棄されてしまうのは問題。思い切って大型に寄せるなら……ドラゴンのほうがよくねぇか?
・バハムート
もうすでにニュートラルまみれ。
・ヴァンパイア
ロイヤルと同じくクラスデッキでよくね?と思いきや謎の使い分けがされている。ニュートラルとのシナジーというよりあまりシナジーを要求しない雑く強い(失礼)カードが主流。

Q:各クラスのニュートラルデッキのイメージ・特徴

挙げてって下さい・。・
自分のイメージは
エルフ…とりあえずBB。最近はこれを処理してから本番なこともちまちま。
ロイヤル…そんなに見ない。3/4/4→4/5/5はやめてよ…
ウィッチ…結構見る印象。Nウィッチといえばサハゼウスって感じなんですけどどうしてなんでしょう
ネクロ…そもそも見ない。123芋虫とか…?
ヴァンプ…Nって言う割にはわりと緋色ファンキャエメラダでがんばっているイメージ。ワンドリはすごい。
ビショップ…まず見ないけど獅子上振れはやばい。でもまず見ないや。
ネメシス…そもそも新しいクラスだしNデッキ作れない気がする・。・
ドラゴ

  • Lv.69

    バハムートは草。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略