シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ファントムキャット
なんで高スタッツで2ドローできてバーンも飛ばせんの?
環境デッキのカードでもよし、マイナーながらもオーバースペックなものでもよし、環境から見なくなってもなおおかしくね?って思えるようなカードでもよし。
ほら、言ってごらん?
俺はカムラを挙げておくゾ。
シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ファントムキャット
なんで高スタッツで2ドローできてバーンも飛ばせんの?
環境デッキのカードでもよし、マイナーながらもオーバースペックなものでもよし、環境から見なくなってもなおおかしくね?って思えるようなカードでもよし。
ほら、言ってごらん?
俺はカムラを挙げておくゾ。
ビショに1コス2ドローあるからへーき
ドローに追加効果のバーンダメージにスタッツとただのドローを比べるな
あいつは本当におかしい。 さすがWLD産のカード。テンポロス皆無で逆にメリット付きとか頭おかしい。ヴァンプのフォロワーだったら「お互いのリーダーにダメージ」でよかったんじゃないの というかそう変更されてほしい
顔面に4点とか本来それだけで5コストレベルのバーンなのに、6コストで5/5だしつつ2ドローして(この時点で十分強い)、構築によってはついでにこれを狙えるって言う時点で滅茶苦茶頭おかしいんだよな、なんであんま叩かれてないんだろ?
ニュートラル軸が強くなったらすぐナーフされそう(小並感)
メイジーとかのNを積むことがメリットになるカードはともかくシンデレラとかファントムキャットのクラスカードを積むことがデメリットになるデザインはおかしいと気付かなかったのかな
ヴァンプカードを引いた枚数×2 自分にダメージとかつけて欲しかった。クラス特性大切マンからしたらマジで不快なカード
バフォの昏きサーチを阻害するから許されるだろってデザインされたんやろなぁ
バーン飛ばすのにニュートラルで縛るのがデメリット。だと思ったんだろな。ヴァンプのカードを疾走やバーンにしとけば、キャットでバーン飛ばなくても困らなかったりする。
あのニュートラル倉木を生み出したワンダーランド生まれのヴァンプ所属カードですから...
ちょっとコスト計算して見てみるか・・・。5コストバニラが5/5のブリンディ、即時2ドローがエンハルー、精神統一、血の取引とかを考えると大体3コストー@、バーンは2点が2コスト、4点が5コストくらいと考えると8-@~13-@、そりゃバーン無くても普通につよい
ヴァンプ引いたら枚数×2の自傷とかあるといいかな