通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

8t大王→9tヘクターを想定してますが
実際は6Tプリンスや貴公子ののこり→7Tヘクター強化→8Tヘクターゾンビ出しか大王です
(さらに9T大王→10Tネクロマンスアイシャ)
ナーフによってこれになんら支障がないのは運営無能です
7T大王→8Tヘクターのひとつのプランが潰れただけで
痛手とはお笑いです
Nヴァンプの少ないフィニッシャープラン見て同じこと言えますか?
一応質問返し
①リアニメイト軸のほうが面白いので使いません。
③主さんのワイト4コスは妥当だったと思います
 あとネクロマンスに一切手付かずとは思いませんでした
 アイシャ ヘクターでネクロマンスが問題になってるはずなのに
 運営はこれでいいと思ってるのは流石に残念です

Q:不死の大王8コスト化について

周りを見る限り、コスト1上げただけかよっていう反応が多いですが、

個人的にはかなりネクロにとって痛手なのではと思います。

ヘクターネクロを握っていた方ならわかるかと思いますが、ヘクネクはリーサルでもない限り、基本7tにヘクターを走らせることはしません。

これまでのように先にゾンパや大王を7tに置いてから、大王→ヘクターで繋ごうと思ったら、8t大王→9tヘクターになり、1ターンリーサルが遅れます。

たかが1ターンと思うかもしれませんが、この1ターンのズレにより、これまでヘクネクの得意分野であった対コントロール戦性能がかなり落ちると思います。

象エルフなら、今までは大王を置くことで通させなかった8t白狼を後攻とったら通されてしまうし…

個人の感想はここまでにして、現在ヘクターネクロを使っている皆様に質問です。

①ナーフ後もヘクターネクロを使い続けますか?

②使い続けるなら大王の枚数は変わりませんか?

③他に良いナーフ案があったよ、という方は教えてください。

(個人的には7コストそのままでワイトキングを4コスにすれば良かったのでは?と思います)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略