質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

もともとのテンポアドバンテージの意味は、割いたリソースに対して得られた見返りの多寡を差す言葉だと思います。この「リソース」というのは、ターンによって上限が縛られる、マナ(コスト)のことを差します。

ハンドアドバンテージやボードアドバンテージはまた別途計上しますので、ゲーム展開における有利不利の話をするのに、テンポのみを取り扱ってもあまり意味はないです。

Q:テンポとは……うごごごご

最近友人達と議論になったので皆の意見を聞きたくて。次のどの盤面の内どれが一番「テンポ」を取ってるかとその理由を教えて下さい。

5ターン目先攻と仮定

A
自2/2、2/2、1/1
敵3/3

B
自4/5
敵3/3

C
自1/1、1/1、1/1、1/1、1/1
敵3/3

D
自2/2、1/1(+2コストスペル等で相手のフォロワーを倒している)


フォロワーは全て特に能力を持っている訳ではない。また自分ライフが危険推移でもない。ここから進化して敵を倒した後の盤面の話でもOK。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略