シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
なんか先月の自分を思い出しますね。
私は5000から3800まで落として多少精神をやられましたがw
みんな上手くなってきて(下手な人が減ってきて?)だんだんとお手軽に盛るのが難しくなってるような気がします。
今月はやる気がないので環境のアドバイスは出来ないですけど先月の経験から言えることは、まず折り返し地点で5000まで盛れているのだからあなたは十分に上手いはず。
回すデッキはタイプの違う2つを用意するほうが対応しやすい。
どうしても思いつかないときはtwtterで検索すると強いデッキはごろごろ落ちてます。
モチベは目標値を決めてそこに到達したらやめることで繋いでました。(例:目標400、調子良800、悪200)
MPが減っていくフェーズはデッキが環境に合っていない可能性を疑ったほうがいいと思います。
あとは負けを運のせいにしない強い人なんだろうけどあんまり自分のせいにすると禿げ上がるので適度な見切りは必要です。
Grand Masterになるべく、月初めから必死にラダーをこなしてきました。ローテーションでやっているのですが、3時間で5100→4200まで落としてしまいました。まだマシな程度だと思うのですが…あまりにも虚しく辛い気持ちです。というか回すデッキが固まってないんですよね。何が悪いのか…プレイングが下手なのが原因だろうけど…
質問です
・ラダーで回すデッキというのはある程度固定した方がいいですか?
・モチベーションの保ち方
・今盛れるデッキなどあれば教えてください。無理にとは言いません
正直今のローテーション環境のMPの盛りにくさはシャドバ史上最高だと感じます。先攻ゲーが蘇りつつあるので運の要素が強いと思ってます…
負けは運だと思ってます。現に後攻引く回数のが圧倒的に多いですし…wただプレイングにも疑いがあると思うので一試合を丁寧にこなしていきます。