シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
使ってみると割と辛い場面があるよ。ドラゴンミラービショエルフネクロウィッチそれぞれにたいして撃ちたいカードが微妙に違うんだけど、全部をいれることは不可能だから構築上どうしても見れないデッキが存在する。ネクロや秘術に強く出ようとして回復多めだとビショやエルフ相手に決め手を欠いたりする。
まあ人によって積み方やメタ読みに癖が出やすいから、ドラゴンみるならこれ!みたいなデッキはないと思う。
魔界クロノスやら魔界アジアンリやらクロノス原初やら型がありすぎる割に序盤の動きはほぼ一緒だから見分けにくいのも勝てない原因かな。
ブーストから飛んでくるおもちゃが多彩なのが厄介ですね。一番多いのは魔界アジアンリorアジゼウスなのでそこを気遣って動くのがいいかと思います。
気遣って動いてもバハドーンで守護が役割果たさないのが辛い…
バハメタ握るならやっぱりクロノスって感じが個人的にはしてるんですが、ドラゴンバハ相手のクロノス投げられるのがドラゴンくらいなんですよねえ……環境上位5リーダーは全員バハムートを比較的ディスアドなしにかえせるor押し切れるってのが特徴な気がします。
一応エルフ使ってるけどバハ自体はリリィなどでで処理できるが結局そのあとに守護おけずにアジアンリされるのが多いんだよな…バハ以外にもメンコカード多すぎてメンコした挙句にアジアンリだからコントロールじゃ勝てないし、アグロじゃ5ターン目水巫女、6ターンめサハイスラ7ターン目イスラとかで死ぬからやはりお祈りしか手がない…?
たしかにドラゴンは事故率が一定の確率で存在することは知っています しかし物理的に返せない,勝てない動きをする確率も一般的な構築で決して低くない確率で起きてしまうことが問題だと思っております
まあある種そこがコンセプト(ブーストして巨大フォロワーで返せない盤面を作る)ではあるんですが、それを容易にしている(しすぎている?)のはランプの問題というよりバハムートや魔界だと思うんですよね。魔界はハンドすべて捨てるのでまだしも、バハムートはうーんという感じですね。
あいつらからはドロソかPPブーストどっちかを無くせ。ドロソのせいで手札揃ってること多すぎなんだよ
回復忘れてるぞ