シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
うーん、ロイヤルとかはどうなんだろう。
数クラスでメタが回った結果いくつかのクラスの勝率が下がってその影響が遠因してとことん苦手なクラスが減り勝率が僅かにあがったっていう穿った見方のできる結果。
ネメシスの使用率が下がるとともに勝率が上がりついに40%に乗りました。使用率ではネクロを抜いてウィッチが1位になりましたね。それが影響してネクロの勝率は下がったのがわかりますね。
ロイヤルが3弱から抜けて、5強2弱って感じでしょうか。
感想をどうぞ
ロイヤルは標準的なカードが多い分、事故率(下振れ)が小さめだからある意味安定しているんだと思いますが。あと使用率が低いってことは所謂イナゴも少ないので多分プレイングが優れている方も多いなのかなと。でもカードパワーで明確に負けているから同じ上振れの力比べなら先ず負けるんですよねぇ。結局前環境と同じ傾向というか、5割に満たないこの数パーセントが絶対的な差になっている感がありますね……。
ヴァンプほどではないけど上位とは地力の差が厳しいとこだしナーフ云々では解決しなさそうだなーって感じがある。それでもロイヤルはやってやれないことはないしミッドレンジがロイヤルの中で幅効かせられてるしフェイロ環境よりマシかな。ヴァンプは強く生きて。
プレイにかなり気を使って9Tアルベールでリーサルを取る意識をしたら大分勝てるようになった。(大体6割くらい?)確かにロイヤルはイナゴ少ないしカード自体もそこまで難しい動きをするカードはないからプレミする人も少ないのかもね。 ネメシスはマキナをうまく起動出来れば割と勝てる。共鳴状態で6T入れるか?早い段階でマキナ握れるか?等が鍵ですの ヴは安定して勝てるデッキがいまだに構築出来てない・・・エーテル渋ってるせいもあるのかもしれんが何軸がええんやろ
ヴァンプも弱くないと思うんですがねぇ。ただロイヤルにしろ序盤の動きが他と比べ弱い上に、ローテのカードプールのせいで後半の巻き返しも微妙だから辛いんでしょうね。N頼みだとドラゴンの劣化にしかなっていないというか。ヴァンプは使わない上に当たることも少ないので、想像と違ったら申し訳ないですが。今のロイヤルはネクロの劣化と揶揄されますが、一応後半AOEがあってリング骨キコぼ序盤ムーブさえなければある程度対処できるから、相性的に不利というのとは少し違う、単にカードパワーが負けているだけで、デッキが相手より回っていればそれなりに勝ち目はある気がします。ただ、土は相性でもカードパワーでも本気でどうにもならないんですよねぇ。