シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
メタレポート1/8〜1/14
ネメシスの使用率が下がるとともに勝率が上がりついに40%に乗りました。使用率ではネクロを抜いてウィッチが1位になりましたね。それが影響してネクロの勝率は下がったのがわかりますね。
ロイヤルが3弱から抜けて、5強2弱って感じでしょうか。
感想をどうぞ
これまでの回答一覧 (36)
ドラゴン以外の全てのデッキが先行勝率が+5〜10%高い
ドラゴンミラー以外全てのデッキ対戦が後攻引いたら勝率が下がる環境
正直幾らリーダーバランス良くてもこれは擁護出来ない
ロイヤル最弱!どー足掻いても勝てない!ロイヤルで一番強い人もそう言ってたから間違いなく今のロイヤルは不遇!!
・・・・・・あーれれー?おっかしいぞ〜??
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
そりゃ言っちゃなんですが貴方がヘタクソなだけでしょう。どのランク帯だか知りませんが、私でさえ今期ロイヤル勝率6割は行ってますよ?己の未熟さによる所を人のせいみたいに言われましてもねえ・・・
-
バードン(陰キャの頂点) Lv.210
最弱とかロイヤル使いは言ってないでしょ…強くは無い、弱い(事実)とは言ってるけど。「まぁ強くは無いけどヴァンプやネメシスよりマシだろ」って意見が大半だと思うんですけど…
-
有沢竜貴 Lv.9
いやいやロイヤル最弱、何やっても勝てないってネガってる人は一応いましたよ。ただ、叩いている人も極端ですよね。ロイヤルに対しての意見ってなんでこう両極端なんだろう。中庸な人はいないのだろうか?
-
known Lv.16
環境初期からいきなり来季のロイヤルに期待するとか意味のわからんこと言ってたやつもいたけど、ロイヤルアンチの目にはそういうやつしか映らないみたいですね。 これだからネクロ使いは… ってロイヤル使いからしたら言われてるようなものって分かんないのかな
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
やれやれ、相変わらずにまあ・・・ロイヤル使い全員がどうこういう以前に、私ただ「以前こんな声あったよねー、でも現状これだよねー、おかしいねー」って言っただけなのですが。何勝手にヒートアップしてるんですかね?ここまで来ると被害妄想の域に片足突っ込んでると思うんですが。まあロイヤル使いのネガほど当てにならないものは無いってのは今に始まったことじゃないですし、私にとってはそれが再確認出来ただけの事だという程度の認識なんですが。
-
known Lv.16
ロイヤル最弱!どー足掻いても勝てない!ロイヤルで一番強い人もそう言ってたから間違いなく今のロイヤルは不遇!! これみて一部の人しか指してないとかロイヤルのネガが〜とか被害妄想とか…うん…なんか俺が悪かったわ…みんな優しくしてあげて。可哀想な人だから。
-
バードン(陰キャの頂点) Lv.210
沢山の人が根絶さんのコメント見ますよね。その中には当然ロイヤルを使う人もいますよね。別に変なネガキャンとかしてないロイヤル使いもこの文章は不快なんです。「ロイヤルのネガが多い」という事は皆承知してますけど、この書き方だと「ロイヤルを使ってる人を馬鹿にしてる」と捉えられても仕方ない部分もあると思うんですよ。別にそんな意見を持つことは構わないですが、ここでそんな発言をして非難された後で「やれやれ」とか「被害妄想」とか煽るような言葉を使うのはやめましょうよ。誰も得しないじゃないですか。
-
退会したユーザー Lv.26
たびたび根絶さんのコメントを見るけど、やっぱり不快にしかならないわ。なんでわざわざ煽る言葉を使うかね。それで皆から批判されてお得意の屁理屈長文。恥ずかしくないの?
-
known Lv.16
ロイヤル使い全員がどうこういう以前に、私ただ「以前こんな声あったよねー、でも現状これだよねー、おかしいねー」これは一部の人しか指してないって意味では?それとも全文抜粋しないと理解できないの?
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
あくまで「こんな声があった」と述べただけなのにそこまで勝手に拡大解釈しますか。もはや呆れてものも言えませんな。それと煽りが不快とか言いますが、そもそもこの手の回答述べてる輩私以外に少なからず見たことあるんですがね?私のかつての回答を引用して煽ってる輩見た事も一度や二度じゃないんですが、その人らを窘める人ってほぼ見たことないですよね。そんな輩に煽りが不快だのどうのなんて指摘する資格なんてありませんわ。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
別に「皆やってるし俺もえーやろ」的なアレではないですよ。私にはマナーがどうとか御高説垂れる癖に他の似たようなことしてる人には何も言わない(むしろ場合によっては便乗)という矛盾を指摘してるだけで。
-
退会したユーザー Lv.26
「その人らを窘める人ってほぼ見たことないですよね。」 「御高説垂れる癖に他の似たようなことしてる人には何も言わない」 いやそれお前が見たことないだけだろ? 俺はお前みたいな煽るやつには多少は注意してるわ。
-
退会したユーザー Lv.26
不適切な内容を含むため、削除されました
-
退会したユーザー Lv.26
まず「ほぼ」見たことないって書いてある時点で少なからず1度は見ているって事で、自分だけ自分だけと被害者振るのはやめたほうがいい。 それと「他の似たようなことをしてる人には何もいわない」とかいう勝手な決めつけもやめてくれ。
-
退会したユーザー Lv.2
叩きを正当化する訳じゃないけど、これは叩かれて当然じゃないか? ナーフ厨根絶委員会のコメントを何回も見てるけど、煽る言葉を多用するし、いい印象は全く受けないな。 「皆で叩く」ってのは根絶委員会のコメントを見た皆が不快に思ったから叩いたんでしょ。
-
退会したユーザー Lv.123
どっちかっていうとこれはみんなでやれば怖くないより全員それぞれが不満を持ってるだけに見える。しかもただの煽りだったなら返信の中に自分と同じようなこと言ってれば控えるけども、繰り返し続けられていることとかを加味するといままでの不満が爆発しているのでは?と考える
何が何でも叩かないと死んでしまう人たちと特定のクラスが弱いことにしないと死んでしまう人たちは人を笑い殺しにかかっているんですかね?
なんやかんや悪くはない環境だなーって
ただ上位クラスと下位クラスは明らかにカードパワーが違うのでそこは調整欲しいですね
ネメシスは使用率が下がった結果勝率が上がり、エルフは使用率が上がったら勝率が下がってるのがちょっと面白いですね
-
ゴルゴ Lv.54
コントロールで勝ってた自分としては一方的にメタってたポジションだと思うんですけどね 増えたエルフの殆どは恐らく白狼OTK。8Tに白狼を投げて9T目にリーサルを狙うデッキ しかしネクロが最大勢力だった以前ならまだしも現在最大勢力の秘術には間に合わないことの方が多いでしょう、そもそもコンボなので引けないことには始まらない 環境に合ってないのに乗り換えた結果かな~と
-
うどん Lv.129
自分も白狼象使ってるけどネクロより土の方が楽だわ。エルフの全体除去はカシオペアしかないしエリン建てても轢き殺されやすいと思う。個人的な勝率低下の原因はドラゴンだと見てる。魔海で先に轢いてくるのが普通のコンエルだと本当にきつい。こいつらに対してメタを敷いておかないとエルフは勝てん。自分はアンリ入れて白狼通ったら勝ち確定のデッキにしてる。リーサル少しでも縮めばそれだけ勝てる試合も増えると思う。
-
oiv Lv.54
白狼型はドラゴンには弱いよね ドラはずっと王手かけてくるから白狼出す隙がない 前回はエルフ弱いデマが流れててそれに惑わされないくらいエルフ使い込んでる人達だけが使ってたから勝率が良かった 今回はエルフ強いが認識され始めて便乗し始めた人達が上手く使いこなせず勝率が下がった これが原因だと思う 勝率下がるとナーフされにくくなるから大歓迎だけどね
はいネクロナーフしろ。
が真っ先に思い浮かんだ。それだけ。
-
退会したユーザー Lv.123
散々言っておいてとか言うけどネクロがクソなのは紛れもない事実なんだよなぁ...。てか上位4クラスは全部騒嵐産のカードばっかでほんまクソ。
-
known Lv.16
騒乱ネガで草 過去のカードも落ちて、ワンドリ以降のカードパワーは落ちてるこんな状況で、ただパワカ詰め込んだだけの騒乱が叩かれるのは当然だろ。 どんだけネクドラが頂点にいるんだよ。もう騒乱出て1年だぞ?
-
******(ポムポムプリン) Lv.79
騒乱はクソパックて周知の事実だろうよ。sflとcgsで面白いカードが出てもファンデッキ止まりなのは騒乱のパワカのせいだと思うよ。もうミッドネクロもメンコ叩きつけるランプもイージスも相手するの飽きたわ
-
ヴィクトリー21 Lv.121
誰だ「常にドラネクの天下」なんてデマ流しているのは?騒乱=ドラネク ワンドリ=ヴァンプビショップウィッチ 星神=ドラロイウィッチネクロ(ビショップ) これは共通見解じゃなかったの?
-
ヴィクトリー21 Lv.121
名前に規制の掛かっている方、特定エキスパンションのカードが恒久的にフィニッシャーや潤滑油を務めるのも、リメイクがこなかったり再録されないそのカードの価値が跳ね上がるのもカードゲームではよくある話。新軸が旧軸を大きく凌駕するのでは、新カードを強制的に買わされた挙句「旧軸はゴミになる」ことになる。その結果がワンドリと私は見ています。
-
known Lv.16
途中送信失礼、シャドバには「クラス」と言う概念がある以上同じクラスがずっと上に居続けるのは良いことではないし、そもそも紙媒体のカードゲームならとうに制限やら禁止かかってもおかしくないカードが今も元気にやってるんだよなぁ
-
ヴィクトリー21 Lv.121
紙媒体のカードに関しては保護協会様のやってるゲーム次第なんですよね…私はデュエマとかから来た人間ですが、「クラス制」に近いTCGって何だろう?バディファイトやヴァンガ?
-
known Lv.16
俺もデュエマから入ったタイプだからよくわからないけど、紙媒体のDCGで完全クラス制に分かれてるゲームって聞いたことないな。あるかもしれんけど。デジタルで調整しやすいことが「クラス」っていう概念を作ってもバランス崩壊しづらいっていう面もあると思う。まあシャドバはなんでこうなったのかなぁ…
-
ヴィクトリー21 Lv.121
多分それこそデュエマみたいに全色闘える環境にならない限り叩く奴はいる。vaultとか見ると分かるが、環境変化で機能しなくなったデッキを持ち込み環境勢にやられて環境ネガというのはこのゲームに限らない。かくいう自分も(その光景を見て来たにも関わらず!)あろうことかTOG期にパンロ持ち込んで「パンロで勝てない!はい糞ゲー!」と喚いていた時期があったので…ああ恥ずかしや。
-
now Lv.181
完全クラス制のvgとbfは月一以内のスパンで出るパックで環境変わる上に過去のカードが文字通り過去のカードになってく素晴らしいゲームですよ。でもなんだかんだvgは面白いです。bfはプレイしてませんが後手一キルのデッキがここしばらくトップだと聞きましたのでアレですが。
ロイヤルネガしてる奴らの横でちゃんと研究してたロイヤル使いが居たんだなって
復讐ヴァンプ使ってるけど、純粋にパワーで押し負ける感じあって辛い。でもめちゃめちゃ負けるわけでもないから構築次第でどうにでもなりそう
やっぱビショに転換して良かったってぐらい秘術とドラゴンに勝てるわ今の環境。
ヘブナイのおかげで打点や守護にも困らないの好き。
唯一エルフに雑魚どけど割合低いし、トップメタ3つをメタれるビショ最強。
アイテールでイージスを呼び寄せて蹂躙するのが、あぁ^~たまらねぇぜ。
ヴァンプとウィッチの使用率5倍差はひどいなあ…
ウィッチなら回復ガン積みでメタれるんだけど
ネクロとドラゴンに勝てない
でネクロに特化してニュートラルにすると
ドラゴンウィッチに勝てない
ヴァンプは上方修正したほうがいいよ…
アンリミ→ヴァンピィちゃんはさいきょーですし!
ローテ→ヴァンピィちゃんは……ヴァンピィちゃんは……
ビショップが勝率1位なんですね。
相手にしてても盤面制圧力高くて、
各環境デッキをメタれるのが強いと感じます。
50%切ってる地点でロイヤルふくめ3弱だぞ!
逃げるな!
元々どのクラスもそこまで弱いとは思っていませんが、ここに来てロイヤルの勝率が上がってきたのは何が切っ掛けだったのでしょうね。
-
馳夫 Lv.281
たぶんそうだと思います。マスター帯の勝率はネクロメタの環境になっているように見えましたから。ネクロによって抑えられてたクラスが上がる形ではないかと思います。それにプラスしてデッキの研究が進んだのだと思います。今からちょっと本格的にシャドログを分析考察しようと思います。今週のシャドログは面白そうです
-
退会したユーザー Lv.79
とんかつ氏。上二人のコメや他の方の回答見ても、そんなに普及はしていない気がしまして。もしかすると、ロイヤルは勝てている人と勝てていない人の差が大きいのかもしれません。かく言う自分も今期ロイヤル勝率6割超えてますからね。
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
同感ですね。あるいは単純にしつこくコントロールロイヤルに固執する一部のロイヤル使いが勝率を下げているという所があるのかもしれません。初めからクラス的にも向いてないコンロに固執せずミッドロイヤルの研究を続けていればもっと早くに結果が出たんじゃないかという気もしますね。
-
馳夫 Lv.281
それは大きいと思います。サイトのコメントを読む限り、トップ3を除いたクラスはプレーヤーの差が大きく出ているのだと思います。だから使用率が上がると勝率が落ちる現象が出やすいのではないかと要因の一つとして推測します(ロイヤルは逆に上がる要因となったのではないかと思います)
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
固執の意味分かってます?研究するのがおかしいなんて一言も言ってません。研究は自由ですが、あくまでもコンロに執着するんじゃなく適当な加減で見切りをつけていれば、と言ってるんです。現状ロイヤルで他クラスのようなコントロールデッキが組めるはずない事なんてロイヤル使いじゃない私でさえわかってましたからね。貴方こそ一々私のレスにアンチコメ立てないといけない病気にでもかかってるんですか?
-
known Lv.16
固執: あくまでも自分の意見を主張して譲らないこと。 煽りって受け取られてもおかしくないよね? コンロに見切りをつけるのはロイヤル使ってる人がそれぞれ決めることであんたに言われるようなことでもない。まず環境始まってまだ一月も経ってないのに見切りをつけるのは早すぎだと思うがな
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
それならそれでも結構ですが、ならネガるのはやめて頂きたいものですね。実際コンロに固執せずミッドロイヤルにしていればこうして結果も出るということが明らかになってる訳ですし。別に「コンロが強くなきゃロイヤルが強いとは言えない!ミッドロイヤルはロイヤルじゃないから!!」とか言うわけじゃないんでしょう?
-
退会したユーザー Lv.79
ロイヤルの勝率が低かった理由はよく分かりました。皆様、ご意見・情報提供ありがとうございました。
-
馳夫 Lv.281
gaさんは収めるのもうまいですね。ロイヤルは逆の要因と書いた補足をしておきます。エルフはコピーデッキなどの使用者の増加により勝率が下がり。ロイヤルとネメシスはコピーデッキなどの使用者が減り勝率の良いかたがが多く残り勝率が上がったのではないかと推測していると言う意味です。失礼しました
ロイヤル、ネメシス以外の各クラスから一枚ずつナーフしましょう。こうすれば公式Twitterにクソリプ送るロイヤル勝てないマンが消えて、少しでも世紀末シャドバ中毒者を抑えられるはず。ロイヤル、ネメシスの勝率上げて他クラスちょっと抑えれば間違いなく良環境だから。
-
Dari Lv.4
シャドバ中毒者が多いから仕方ない、だから叩きというコカインから少しでも人を離さないとこのゲームが駄目になる、ロイヤル使いは悪くない、運営は悪くない、我が儘なシャドバ中毒者が全て悪い
別にロイヤル強くても強くなくてもいいからそんなことで喧嘩すんなよ…
ここ数日ネクロを全く見なかったのですが使用率がかなり下がってたみたいですね。
エルフとビショップは数字以上によく見る気がします。
今ヴァンプ使ってるけどこんなに低いのか......ロイヤル使ってた時よりだいぶ勝ててるのでロイヤルの勝率と比べるとダブルオドロキです。
ナーフを待たずに環境煮詰まってきたのにはびっくり。
ネクロナーフ後から白狼盛り上がると思ってたけど早かったですね。
ネクロが落ち目なら白狼がエルフを支えるのは当然…!
受ける印象的には先週と大して変わりませんが、やはりヴァンプとネメシス、特にネメシスのテコ入れが必要ではないかという印象です。
ネクロは単純な盤面の取り合いをするデッキの中では最強といって良い場持ちの良さと展開力を持っていますが、何を軸に据えても消滅が刺さらないということはないため、ビショップ以外で使い勝手の良い消滅除去を擁するネメシスが環境に出てくれば、ネクロはコントロール向きのビショップ、ミッド向きのネメシスに挟まれる形になり、より環境に多様性が出る(例えばローテではネクロマンスやラスワが使いにくくなるために、墓地量に依存しない葬送軸のネクロが増え、必然的にカムラの採用率が上がってドラゴンが戦い辛くなり、逆に大型に依存しないロイヤルは少し戦いやすくなり、それを受けて土が増えそうになるところをディフェンシブなビショが押さえ、それをメタるために魔界疾走や野獣が増え、それを尻目にヴァンプはアンリミでアグロ三昧)のでは……と妄想しています。
次段のネメシス追加に期待ですね。
ロイヤルの勝率が伸びたのが個人的には嬉しいですね。しかし先攻有利過ぎますね。ヴァンプがかなり悲惨ですね。まあ新カードがつまらん上にクソザコだったのが一つの原因かと。ちゃんとデザインしろや..
勝率だけ見ればええ環境やけどね
割合がね…
ただ、ロイヤルは決して弱くないんだという事は証明された
という訳でみんな、もっとロイヤル使え、天空城アーサー楽しいぞ(布教)
神環境やね
ナーフの必要なし
なお
騒乱とWLDのローテ落ちまだかな……
ネメシスはまだカード少ないから仕方ない。回復やファッティ対策も薄いし。
ヴァンプ頑張って♡
感想もクソもねえよ。
ゴミ調整した運営に殺意が湧く。
とりあえず次のパックでヴァンプはWLDを越える強化をして貰わないと割に合わねえ。
-
Dari Lv.4
出たよいつもの自分が使ってるクラスが不遇だから次の弾では超強化しろマン、んで実際ヴァンプが天下とったら俺達はこんな調整望んでない!運営は無能!と叩く。WLDの悲劇繰り返したいんですか?ユーザーと運営どっちが無能で害悪なんだか
-
あやつじさん Lv.70
お前よりは有能だカス。使用率5%、勝率43%のクラスがあるのに良環境って言えんのか?しかも勝率稼いでるのニュートラルだからな?次でサハとバハ落ちて一番困るのヴァンプだからな?まあWLDはつまんなかったからもうああいう風にはなって欲しくはないが、もうそれくらい強化しないと差は埋まらないってこと。
-
Dari Lv.4
今は良環境ではないですが、暴れている3クラスを少し修正して、ヴァンプロイヤルネメシスを普通に強化すれば確実に環境は良くなるはずですよね。WLDを超える強化なんて実際したらどうなるかわかりますよね?間違いなく良環境から遠ざきますよ?差はナーフで埋めれば良いのです
-
防人 Lv.126
いや、悪いが少なくとも自分はまさに復讐も自傷も無いで倉木叩いていたからね。まあ全員がそうではないことはわかるが、言葉を投げないでくれないかなあ。■■■にしてもローテはヴァンプ、構築云々じゃない、地力の壁が辛いんだよなあ。いや、やりすぎはアンリミでひどい結果を生むだろうし、ネガなのもわかるが、うーん。
-
馳夫 Lv.281
ヴァンプはパワーのあるカードはそれなりにあると思います。しかし元になる軸が維持できる状態ではなく、ティア1のデッキのようにシナジーがキレイに組むにはクセの強いカードが多くなっており、パワーデッキとしては組みにくいと思います。そのためネメシスと同じく戦える新軸を作らねばならないと考えますが、同時に環境デッキが下がらないと互角に戦うのは現在の状態では難しいと思います。元々ヴァンプは操作の簡単なアグロと操作の難しい復讐や昆布に別れていましたから、クセの強いカードでデッキを組むと操作の難しいデッキになると思います。その結果強くても勝率を出せる人が相対的に少ない状態になるのではないかと思います。長文失礼しました
-
防人 Lv.126
とりあえず、ローテのみに話にしておいて、と(アンリミまで加えるとちょーとややこしい)。■■■とりあえずヴァンプとネメシスはビミョーに置かれている状況が異なるように感じるかなあ。ネメシスはカードプールや地力は確かにやや他クラスに比べ劣るが、アーティファクトと人形共に出来る事と出来ないことがはっきりしており、出来ることをを伸ばせばまだ勝てるように比較的なっている。しかしヴァンプは確かに幹の部分はネメシスに比べ圧倒的に強いが、尖った部分にあたる部分、自傷能力と、処理と回復能力がかなりやられた気がするんだわ。個人的には硝子の悪魔ちゃんがエンハンスじゃなくても自傷回復効果を発揮してくれたらなあ、と感じるし………。まあ、構築が定まっていないのは当然あるし、ヨルムンはまだ戦えるけどね。
よく見ると地味に50%割ってるルナちゃん
すげー安定してるドラゴンさん
あと各デッキの勝率を見るとなぜか存在する超越エイラ骸
ネメシスうわぁぁぁぁ!!!
バランス良すぎワロタ。こりゃナーフ無しだな。
ドロシーとかいう事故の塊使う奴がいるのに何でエルフの使用者増えないんだろう
倉木ヴァッサゴニュートラル使ってヴァンプを2弱から卒業させるんだよ!
ヴァンプも飛び抜けて弱いわけじゃ無いんだがな。
なかなか土が減らないのが原因かもね。
ドラゴンは金アイラの分、後攻有利なんでしょうか?
まあ分かりやすい進化権で大きなアド取れるカードだからね アジダカーハの進化権でコストが下がるってのも影響してると思う
これはネクロの先攻後攻のパワーバランスが悪いのが主な原因じゃないかなと思う。やりたい事を押し通すクラスなのに後攻を引くとちょっと噛み合わないだけでグダる。他のクラスをやってる時に対ネクロ以外なら大して先攻後攻意識はしないが、対ネクロだけは先攻取ると勝てそうな気がしてくる。
ネクロは先攻スカルリングされると処理しにくくてそのまま貴公子置かれたら高確率でリタイア案件だけど、後攻スカルリングなら処理しやすいからな。 流石は先攻ゲーのクラス。
正直貴公子は先攻後攻での墓地の貯まる量とか盤面の維持とかの差を広げすぎてる感じがしてなあ、そこどうにかしてほしかった。
土もかなり悪いよ 当たり前だけど先行1奇術師フロウとか決められたらもうその時点で爆アドだし 後のオズレヴィも全部先行で先に出したほうが強いカード 唯一ルーンの貫きだけ進化権効果で影響あるカードだけどそれ以外は全部先行有利加速カードだから
今回進化権を使った効果を持つカードは多いですがそれ以上に進化権を使わなくても強力なカードが多いのが問題だと思います。フクロウ、新アイラ、メイジー、フェリアクラスのカードがないと後攻不利は返しにくいカードプールをしていますし、4コス進化権カードもパッとしたのがない印象です
エヴォカードのスタン落ちがやっぱ影響強いんかな あの頃は先攻はプレミだったし 「進化なき者は生き残れない!」
お、4コス真空問題っすね。今なおハゲが現役なことがすべてを物語ってると思います。進化権能力付きはSTDから全く強化されてませんから。4コスだけはシャドバできないんすよ。多分先行進化権2と後攻進化権3という雑な1.5倍ハンデのツケだと思う