通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

LH Lv33

AA以下でくすぶっている人は基本的な事ができていないから上がれないんですよ。
自分もAAのときはマスターの人がめちゃくちゃ強いと思っていたのですがある程度MPも盛れるようになった今ではMP1000付近までのいわゆる底辺マスターと呼ばれる人達は弱いと思っています。
上を見ればキリがないですがまだまだスキルが足りていないと思うことはいまだによくあります。


で、スキルの上げ方なんですが基本に忠実に敗因分析をしましょう。
大別して1.デッキ要因、2.プレイミス、3.運量 の3つです。
相手のリーサルが確定して次のマッチングを待つ間に前の試合の内容をざっくり思い出してこの3つのうちのどれに当てはまるか考え2.に当てはまるようならリプレイで確認しましょう。
もっとやるなら勝った試合でも迷った場面で切った札が本当にbestな選択だったか検証するのも良いと思います。
ちなみに皆がテンプレを使ったほうが良いという理由の一つに敗因分析をする時に1.が原因である確率を大きく下げることができるというものがあります。


他の人がメタ読みをするのが大事と書いていましたがどうやってメタ読みを行うかの方法論はなかったと思います。
少し前に日記帳に少し落書きをしたようなきがするので何かの役に立つかもしれません。
ttps://shadowverse-battle.jp/posts/37759
ただ個人的にはメタ構築に頼る前に致命的なミスをしないプレイングを先に身につけてほしいなと思います。
グラマスを目指すような人にとってメタの重要性は非常に高いのですがそれは、MPを盛れる程度にスキルの高い致命的なミスをしない人同士の戦いだという前提があることを気に留めておいてください。

Q:マスターになりたい

マスターにナリタイヨォォォ!!!
負ける度に減っていくランクポイントなんて見たくないぃぃ!!
勝つ→負ける→負ける→負ける→勝つ→負k(ry
という負の連鎖の後に「あーあ、時間無駄にした( ゚д゚)、ペッ」とか思うこと無く快適に坊主めくりしたぃぃぃ!!!
趣味だったアニメもろくに観れず、ひたすらクソムーブと煽りに耐えて時間を無駄にしたと思ったら某おはじきゲームのスタミナが溢れていて慰めと気休めにwithのQAに入り浸るという最近の生活を改善したいよォォォ!!
これを解決するにはマスターになるしかない(多分)
そもそも自分にはカードの強さの基本が分かってない。
重力戦士なんてどこが強いのか分からない。5/6が置けるって言われても「進化権使うまでか?」とさえ思ってしまう。さらに回し手なんて「オオツッヨ」と思ってたのに実は全然強くないというエーナンデ-

そこで「構築の決め方」と「何を意識してプレイングするか」と「ポプ子とピピ美ならどっちが好きか」あとはそれ以外にも勝つために必要なこととどうやってマスターになったか(とにかく勝ちまくった以外で)を教えてくださいなんでもしますから。

  • Cri4s Lv.186

    なんか難しい。でもテンプレも活用できるのか……

  • 馳夫 Lv.281

    案外とプレミしないようになるのが難しいね。意識した上で量をこなせば慣れるけど、私は量が足りない

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略