シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
自分もネクロマンサーはまだまだ浅はかな者ですが個人的意見を述べますと…
ゴブリンが2枚、というのが凄く中途半端です。大概の3積みにするカードはそのターンまでに引けるから強い、などの意味もあって3積みにするものです。例を挙げるとアグロヴァンプのカラボスなど。
アイシャなどがほとんどのヘクターネクロで2積みで許容されているのはサブプランとして使えるのと引けたら便利だから程度のもので必須ではないからです。
しかしゴブリンは初手で引ければ強いものの7ターン目などに来ても正直ウザいです。なので1ターン目からアグレッシブに攻めたいのであればゴブリンは3積みにするべきですしそうでないなら一枚も入れないのがいいと思います。
次に冥河の導き手ですが、破魂、ヘクターに加えアイシャも採用するとなるとネクロマンス8の消費は重いのではないでしょうか?それにこのデッキで蘇生させる候補としてはヘクター大王が上がると思いますが、その場合必然的に8ターン以降となります。そのターン数ならぶっちゃけ勝負決めに行ったほうが早いですし長引いた時の締めにアイシャ!としたくても冥河使ったから足りない…となることもあるかと思います。そうならないためにも8ターン以降は使わないというのであればそもそも必要性がないように感じます。
と長々と偉そうに語ってしまいすみません。デッキ構築頑張ってください。
私の周りでシャドウバースをプレイしている友人との間でヘクターネクロの構築に際して議論が起きています。コレを解決するべくヘクターネクロの構築に関する質問を見ていましたが、採用不採用や枚数がかなり分かれるカードがいくつか存在しています。
以下に挙げますと
ゴブリン、冥河の導き手、リリエル、破魂、アンドレ、カイザ、ネクアサ、セレス、貴公子、オディール、スケルトンプリンス
さて、皆様の考えるヘクターネクロの最適解は、この辺りを何枚採用していますか?
アレが過剰やん!アレが入ってないやん!という指摘もお待ちしています。
参考資料・友人と私で組んだヘクターネクロ
シャドバってスターターに入ってる様なバニラがここまで議論の対象になるゲームだったんだなって改めて思います。応援ありがとうございます。