シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ほんこれ、ドラゴンのデザイン考えてるやつセンスが無さすぎる。
スタン落ち直後に再録みたいなカードで盛り上がれるわけないやろと…。
面白いギミックなんか考えろって思いますね。せめてレジェ片方くらいは軸に出来るカードにして欲しかった。
ローテーションでアイラフォルテジェネが落ち、ランプ速度の弱体化、大型制圧に限られたランプ後の選択肢…
ついに新弾では新しいドラゴンの道が示されるか…!
なんて新弾発表前は思っていました。
蓋を開けてみれば、
アイラは進化権こそ必要なものの2/2/2と序盤にも使いやすい3積み安定枠として再登場。(もともと殺されるために進化権切っていたオリジナルアイラとさほど変わらない)
1コスで手札を5/5/5疾走に変えるスペルは、言い換えれば6/5/5疾走ディスカード1。
ジェネシスもどきのレジェンド登場。魔海アンリも出来ちゃう。
せっかくの原初も、階段の弱体化でほぼ見なくなりました。
運営はドラゴンに新しい与えるアイディアを持っていないんでしょうか。。。
まぁまだ見ぬ新カードに期待ですかね。みなさんは、現在公開されている中で注目しているドラゴンクラスのカードと、それを軸にしたデッキをお考えですか?
個人的には玩具としてはジャバとか天窮とかはもうちょっと上手い運用法が発見されないかなあと切に願ってます(
ここにきてピュートーン軸デッキの可能性が出るカードが追加されたら、私はサイゲを賞賛したでしょう。