通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

TRYS Lv68

一応ジルニトラや、必殺がメインですがラスワでフォロワーが出て場持ちのいいバジリスクの乗り手など横並びでどうにかする方向性はあり得ると思います。
場合によっては原初もまだまだ活躍できる可能性もあるのでは?と。

一方でオルカ軸、ディスカはもう完全に見捨てられたのかと、そこがちょっと納得いかんですね。
特にディスカなんかは竜巫女をビショの1コスアミュレットみたいな感じでリメイクして、手札を捨てる代わりにそこそこ強力なカードに加え、新たなる運命も落ちるからということで手札から捨てられてメリットのあるカードもいくつか出せばそこそこ行けると思うんですけどね…

Q:ドラゴンの方向性

ローテーションでアイラフォルテジェネが落ち、ランプ速度の弱体化、大型制圧に限られたランプ後の選択肢…
ついに新弾では新しいドラゴンの道が示されるか…!

なんて新弾発表前は思っていました。
蓋を開けてみれば、
アイラは進化権こそ必要なものの2/2/2と序盤にも使いやすい3積み安定枠として再登場。(もともと殺されるために進化権切っていたオリジナルアイラとさほど変わらない)
1コスで手札を5/5/5疾走に変えるスペルは、言い換えれば6/5/5疾走ディスカード1。
ジェネシスもどきのレジェンド登場。魔海アンリも出来ちゃう。

せっかくの原初も、階段の弱体化でほぼ見なくなりました。
運営はドラゴンに新しい与えるアイディアを持っていないんでしょうか。。。

まぁまだ見ぬ新カードに期待ですかね。みなさんは、現在公開されている中で注目しているドラゴンクラスのカードと、それを軸にしたデッキをお考えですか?

  • くろーしす Lv.247

    ジルニトラは面白そうですが、単体で強いカード止まりな気がします。ディスカ自体はエルボウで付けられたデッキの方向性だったので、プライズだけ見た場合ドラゴンの特性というわけではないので、今後は増やさない方向なのかと。

  • 馳夫 Lv.281

    ディスカは何期かしたらリメイクされると思いますよ、複数の軸がある一定数以上は必要になると思いますからローテが進んで行く過程でリメイクの要素は高いと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略