シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
攻撃的なガルラにするなら…
スノホワ→リノor忠犬
奔流×1→白翼への祈り
アグロ対策するなら…
奔流×1&教理×1→教会の護り手×2
白翼への祈り×2→鉄槌の僧侶×1、タウラス×1
イージス採用は疾走ガルラにはあまり合わないかと
終盤の押し込みはタウラスがやってくれますし
獣姫お茶会ガルラは並のデッキじゃ捌けないです
それでもイージスを使いたいなら
ガルラ入りのイージスビショップにしたほうが
安定感が増すと思います
僕はガルライージス派なので好きですけど
賛否両論あるので何ともいえないです
忠犬はスノホワとのシナジーが強力であると実装当時から言われてきましたが、スノホワを抜くとなるとどこで忠犬を使うのでしょうか 奔流はエルフの羽虫やヴァンプの蝙蝠対策(アグロ対策)に入れているのですが、守り手という手もありですね!但しホワイトタイガーと三コス守護という点で役割が大きく被る気がするのですがどうなんでしょう
5-6ターン目のアミュレットが割れるタイミングで味方を守るという役目を果たせます。6ターン目に鉄槌&忠犬で盤面とりつつ固めるというのもなかなかです。護り手とタイガーは刺さる相手が全然違う守護ですので、被るという感じはあまりないですね。あとは獣姫置いたターンの次に守護を置きたいので数を増やすためにも護り手が意外と役に立ちます
なるほど、5.6tはお茶会ガルラで顔詰めつつ盤面をとる動きや邪ンヌでガン攻めぐらいしか知りませんでしたが、その動きもなかなか強そうですね!護り手とホワイトタイガー両立させた構築でランクマ潜ってみたいと思います、ありがとう!