通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

サーチカードは確かにないですがコンバージョンとイーターがいる現状ではドロー力はウィッチの次くらいには高いのでそもそも不要かと。サーチカードって割と悪さをすることが多くそのせいで強力なカードを追加しにくくなりかねないのでその点でも安易に追加すべきではないと思います。
消滅はあってもいいんですけどね。ただ、こうやってどんどん消滅、変身のカードの前例を作ると消滅カードが増えてネクロの首を絞めることになりかねません。
まあ他リーダーに強すぎるカードがあればナーフされるでしょうし、ネクロの勝率、使用率が激減するようなことがあれば運営も対策をとるでしょうから別に問題ないとは思います。

Q:クラス別のカードパワーの違い

自分はA0帯の初心者ネクロマンサー使いですがいろんなデッキやカードを見てて思うのですがクラス別のカードパワーが明らかに差があるように思います。
ネクロマンサー使いとして一番思うのはサーチ、消滅などのカードが少ないもしくはそもそもないことです。
消滅に関してはニュートラルのオーディン
サーチに関してはネフティスのみでそもそも効果がサーチとは少し違うように思います。
またウィッチやヴァンパイアにフェイスダメージのカードが多すぎたり、ウィッチの土の秘術カードが他のクラスの特有の能力と比べてコストが軽すぎるなど言いたいことは色々あります。
ネクロマンサーにも大王やヘクターなど確かに強いカードはありますがそれと比べても明らかに差があるように思います。
皆さんの意見をお聞かせください。

  • Ez Lv.18

    ソルコンイーターで少なくとも6枚ドローカードがあるので確かにドロー力は高いんですが盤面にフォロワーがいないと使えないので実質2枚使って2ドローなんですよね。従者や不死者、スケルトン、ゴーストなどに使って打てばコスト以上の働きをしてくれるのでそれは強力な動きですけどね。盤面を減らす、それ単体では使えないのが痛いところです。墓地肥やしができる点はネクロマンス的には噛み合ってるんですがね…

  • わたがし Lv.106

    確かに破壊する対象のカードがなくて手札で腐ることもありますね。ただ、破壊されるカードと破壊するカードをうまく組み合わせることで破壊というデメリットをうまくメリットに変換できるのがネクロの面白いところだと思っています。

  • Ez Lv.18

    確かにそうですね、その意味では盤面への干渉、ドローとやれることは多いんですけどね。その意味で言うと高コストによる手札事故とは別な手札事故がある気もします。その意味でもマリガンが難しい気もします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略