通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

c7 Lv317

◇カオスブレイダー(ロイヤル、指揮官) レジェンド
・コスト10 4/4 → 6/6
・突進
・ファンファーレ;相手のフォロワー1体か相手のアミュレット1つを消滅させる。
・自分の場と手札に兵士カードが合わせて4種類以上あるなら、このカードのコストを-4する。(同じ名前の兵士カードは1種類と数える。)

◇マスターコマンダー(ロイヤル、指揮官) ゴールド
・コスト4 2/2 → 4/4
・ファンファーレ;兵士カードをランダムに2枚、自分のデッキから手札に加える。
・その後、自分の場と手札に兵士カードが合わせて4種類以上あるなら、《歴戦のランサー》(2/2/2守護、兵士)1体を出す。

◇ノーブルプリンセス(ロイヤル、指揮官) シルバー
・コスト2 2/2 → 4/4
・ファンファーレ;自分の場と手札に兵士カードが合わせて4種類以上あるなら、自分のリーダーを4回復。

◇結集の一撃(ロイヤル、スペル) ブロンズ
・コスト2
・相手のフォロワー1体に3ダメージ。
・自分の場と手札に兵士カードが合わせて4種類以上あるなら、自分のEPを1回復する。


完全ハイランダーではなく兵士ハイランダー推奨カードです。
条件は「場と出札に異なる兵士カードが合わせて4種類以上」という、兵士ハイランダーデッキなら高確率で達成できそうですがそうでなければ厳しい感じのもの。

梟みたいにデッキの中身を参照するカードは2pickだと効果が完全に腐ってしまうのが好きじゃなかったので。

Q:もしハイランダーサポートのカードが来たら

某ストーンゲームには『デッキに同一するカードがない場合』に効果を発揮するカードがあるので、シャドウバースにハイランダー推しの時代が来たらどうなるかオリカを妄想しましょうの会

5/2/3 ファンファーレ:デッキに同一のカードが2枚以上含まれてない場合、コスト7固定の次元の超越を手に入れる。とかで

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略