質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

yodaka Lv40

超越上げるよりもオウルのゴリアテ化というゼルと同じナーフの仕方が良かったかと。
2コスだと除去無かった序盤に置いて除去役も出来るし、虹で戻して再利用も出来る。オウル進化後の余ったppでコスト下がったスペル、キマイラが出しやすいのが問題だと。
完全上位互換であるのもカードデザインの問題の一つだと思いますが、実際に成果が上がってなければオウルに何かと言われる事は少なかったはずです。
他と比較するより、どの様な実害が出てるかが重要だと私は考えます。

Q:マジックオウルって、みなさんどう思いますか?

初投稿です。
今回のナーフで超越が20コストになりました。個人的には妥当と感じますが、私はマジックオウルもナーフされると思っていました。理由は、3コストのスペクトラルウィザードの完全上位互換だからです。なのでマジックオウルは進化後も2/2のままが妥当と考えています。そこでみなさんの意見を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 漂うペンギン Lv.1

    スペクトラルウィザードが採用されてないことを踏まえれば、コストを上げると同じように採用されないようになってしまうと考えて、スタッツをいじるナーフに留めるのが良いのではと思って投稿しました。 使えなくするのではなく、今までより使いにくくするくらいが個人的には妥当かなと

  • yodaka Lv.40

    ウィザードさんは3コスなのに進化時1/1しか上がらないのが、採用に踏み切れない点だと私は使ってみて感じました。ペンギンさんが言うように使いづらくなるだけなら進化時2/2も有りだと思いますが、ウィッチで2コスと言うのは結構悪さ出来て理由はすでに書いた通り。更にスペブ軸なら余った分のppが少しでもあればグルグル回せる可能性があるので危険です。自分のゴリアテ化も極端かなと思うので3/2/3で進化時2/2上がる方がいいですかね。後攻時のオウルウィブラが超越安定に一役かっているのでコスト3以上にして調整は欲しいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略