通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

ko-ran Lv151

確かに強いですがミッドに詰める除去や守護、疾走にも優秀なものが多く、詰むということは無いですかね。
5/4/5と5/3/4はかなり違うと思います。

これ以上巫女をなーふするよりかは高コスト、特にバハムートをナーフすることを考えた方が正しいかなと。

Q:巫女がナーフされたと聞いて

卒業をすると言って,しばらく姿を消していましたが恥ずかしながら復活してしまいました.
今回の巫女ナーフに対する様々な意見を一通り目を通しましたが,大方納得されているように感じました.
ですが,自分としてはまだまだ強すぎるかなと思います.たしかに対アグロという面ではスタッツの減少は大きいかと思い,回復をいじらなくても良い調整だったと思います.しかし,ppブーストに対しての制限が変わっておらず,依然としてppブーストの速度が早く,7ターン目に龍騎+フォルテやバハムートやジェネシス,ゼウスなどが割とできてしまい,さらに途中にも回復を挟まれてしまうためミッドレンジがしんどいのはあまり変わっていないと思えます.
ドラゴンを語るときに対アグロばかりに対して論じられて,ミッドレンジが考慮されていないことが気になりました.勘違いして欲しくないですがドラゴンがミッドレンジに負けろって言っているのではなく,ppブーストのリスクの少ない対ミッドおよび対コントに対してあと平均1ターン10ppを迎えるのを遅くしてほしいなとおもいました.
他のミッド使いのみなさんはどうおもいますか?

  • cam Lv.9

    たしかに,自分がミッドレンジが不利だと思うのは作った盤面を早期に出されるバハムートによって崩壊され次のターンに除去をしなければならないのと,バハムートを警戒して盤面を作れないからだと思うのでバハムートをナーフすることを考える方がいいかもしれないですね

  • ko-ran Lv.151

    結局スペブと同じで出てくるカードがアホすぎるのが問題なんですよね。もちろん確定除去や1枚で展開できるカードが多すぎてそうなってしまっている面もあるので、そこらへんも含めた全体が緩和されればいいなって思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略