通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

疾走の強さも確かにありますが、守護が弱すぎるのも問題です。
シャドバのゲームバランスの取り方として、恐らく疾走守護除去を三竦みにするバランスが考えられていたと思います。
疾走を守護にぶつけても普通勝てない、守護はより低コストの除去で消せ、除去は疾走で殴られた後使ってもダメージ食らった後なわけでコスト期待値の効果出せない、恐らくこんな形が想定されてたんでしょう。
ですが、現状これは機能していません。何故なら守護は先だしが必要だからです。
疾走は守護無いのを確認して投げれる。除去も守護見て撃てる、かつこれらは同コストのバニラが居たとしても軽いコストで除去したり、疾走で顔殴りして相手バニラでの処理を強要したりと、同コストバニラよりは優位に立ち回れます。
ですが、守護だけは相手が疾走持ってるかも知れない、除去無いかもしれない、ここで切れば止めれるかもしれない、というように相手の手を予測して出さなくてはならない上にスタッツ的にバニラ進化殴りで取られる。
疾走投げる方はバニラ進化で相手の守護切れてから疾走投げるだけ、後出しじゃんけん出来るんだから、そりゃ有利です。
この3すくみを正常機能させなければ除去から疾走の動きは止まらないでしょう。

Q:疾走について

疾走という効果?が強すぎて毎回何点出されるかとか考えるのが疲れるので

いっそのこと疾走フォロワーは相手の盤面に守護じゃなくてもフォロワーがいれば顔にいけないとかにして欲しいです。

イージスのことは考えないようにしましょう。

  • まつお Lv.9

    どう考えても守護が除去に弱すぎますよね…

  • kiri Lv.13

    なるほどねぇ、2/0/6 このフォロワーは攻撃できないみたいな壁を全クラスに配ると良いのかもな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略