シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
オズ入れるとドラゴンに対して多少相性が良くなる
俺はルーン3舞踏3燃えネズミ1と無理しない範囲で入れてる。エミルは抜いた方がいいかも知れんな
ワンドリ時代に土バーン作ろうとオズ生成したんですが「そういえばドロシーウィッチにもオズ入れてる奴ちょいちょい見るなぁ」と思い、自分も真似してみたいのですが、構築やら動かし方で結構悩んでおります。
ウィッチ詳しい方に教えていただきたいのですが、ドロシーとオズってそもそも相性良いんでしょうか?
また、仮にドロシーに入れるのがありだとして、どのように運用していくと強いのかもお聞きしたいです。
一応、オズ絡みの戦術で自分が考えているのは
1 スペルのコスト減は舞踏引けたらラッキーくらいに考えて基本あてにせず、ドロシー引けない時の保険としてドロソに使い、あくまで通常のドロシーのようにフォロワーの展開を軸に攻める。
2 オズのためにスペブフォロワーを減らしてデモストや雷撃などのやや重いスペルも採用し、上ぶれ時のダメ押しに使う。
3 スペブフォロワーは最低限にしてスペルを多く採用し、むしろそのスペルとオズを補充するためにドロシーを使う。
以上の3パターンなのですがいかがでしょうか?
よろしくお願いします。
ドロシーウィッチのフォロワーの中でもエミルは入れる派と入れない派が居ますよね。確かにサラブレでなぎ払われるタフネス2点はドラゴン戦では要らなくなりがちですし、対ドラゴン見るならエミル抜いてオズの方が戦えそうですね。