シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
勝率が適正だとか他のデッキの方が強いとかは関係ない
コンセプトそのものが糞なうえに対策カードがないんだから叩かれて当たり前
しかもマッチングの時点でほぼ勝敗が決まってつまらない
まともの運営ならまずこんなカード作らないし、仮に作ったとしても早々に禁止にするか削除するか1枚打てるのがロマンレベルに落としてる
デッキの好き嫌いは個人の自由としても、環境で超越に対する認識が歪みすぎていませんか?
全体的な勝率はド適正な上に明らかに秘術のほうが強いですよね?ハッキリ言って全然環境トップじゃないです。
流行によって環境で生き残るデッキが制限されるのは毎度のことですし、その上で特別に飛び抜けた1強もいないのですが…
正直、超越が消えたとしても次に台頭したデッキに批判が集まるだけの繰り返しですよね。
これで環境に文句を言う人達の考える良環境って何ですか?
嫌いな人はそう感じるのも仕方ないですね。コンセプトが糞って何基準の話ですか?対策カードありますしマッチングの時点で勝敗決まってるって嘘ですよね?まともな運営ってどこでしょう?
ノーリスクでの追加ターンはカードゲーム全般では一発禁止ないし制限がかかってるのを考えると糞でしょ 超越そのものへの対策カードが存在しているのですか? 存在しているなら教えてくださいよ コントロール相手なら9割方勝ててアグロ相手ならほぼ負け 十分マッチングの時点で勝敗がほぼ決まっていると言っていいでしょう まともな運営に関しては自分が考えるにはあまりにも強すぎるカードは即効で規制かけるのは当然として、一方がつまらない、デッキそのものを変えなければ対策できないデッキをに規制する運営はまともだと思います
超越がノーリスクで追加ターンを得ているとは思いませんでした。スペブ稼ぐためにデッキ構築を歪めるのはリスクでは無いのですか?潜伏や選択不能、疾走など超越側が処理し辛いカードは対策では無いのですか?対策を寄せれば普通に勝率を上げられるのに、超越そのものへの対策カードがどうしても必要な理由がわかりません。アグロとコントロール以外にも様々なデッキがありますし、超越を対策によって有利にも不利にもできるデッキも多くあるので、そこはメタゲームだと思います。しかし多くのユーザーが一方的でつまらないと感じ、ゲームに不利益になるなら運営は超越に制限をかけるかもしれませんね。
構築に関しては自分はデメリット足りえないと考えています 最もそのカードを活かせる構築になっている以上それをデメリットとは思えません 超越そのものに対策カードが必要だと思っている理由は今後も新規スペルにより超越が強化されていくことを考えると疾走や潜伏すらも対策足りえなくなると考えているからです デッキに有利不利があるのはいいことですが超越はあまりにも極端すぎます こういったデッキや万能なデッキ、手札完結のOTKデッキはゲームの寿命を下げるものだと考えています
超越のデメリットはしっかりと勝率という形で反映されていると思いますね。しかし今後の追加カードによって強くなっていくデッキですから、スタンダート落ちした後に制限される可能性は十分にあります。超越や手札完結でのOTKなどはスタンダートの導入により成立しにくくなるので、そういったデッキが嫌いな方々は住み分けできるため、あと僅かな辛抱かと
コントロールがほぼ負け、を是正するという目的だけのために分かりやすい対策カードを1枚刷るのは手かなと思いますけどね。ヘイト集まりすぎだから、そうやって少しガス抜きした方がいいと思います。来期にはフルムーンと同じく死体蹴りになりそうですけど。
規制対象をしっかり考えないとアンリミテッドは廃れるだろうなと思います バハ、超越、イージス、モル、冥府辺りは一枚制限に飛ばしたら面白くなると思いますね
超越と冥府はデッキで効果を作る特殊なコンボデッキですからサブプランとして入れる余地がない場合は禁止カードと変わらなくなります、カードの性質においては制限カードではなく、対策カードを用意するか修正をしてデッキとして残さなくてはならないと思います
しかし超越も冥府も複数使えては強すぎるわけなのだから調整するより規制した方が妥当だと自分は思いますよ
それに関しては私は(運営が)最良の可能性を吟味した上でなら良いと思います