通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

それはもちろん、ナーフなど必要のないゲームであるのが理想ですが、どんなゲームでも調整があるのはごく普通のことです。
知ってますか?野球やサッカーだって長い歴史の中でルールの変更は行われているんですよ。
それくらい、普通のことなんです。

特に、カードゲームにおいてはカードの強さを測ることが難しく、ソシャゲというスピード感の求められるサービスにおいてはナーフが行われることが自然です。
なおかつ、遊戯王やデュエマのようにリアルカードと比べると、データの修正によって全員が等しくルールに則ってプレイできる点はデジタルの利点です。

意地をはってナーフを見送り続けるくらいなら、ナーフを定期的に行う方が評価できると思います。

Q:なんだかナーフするのが当たり前のようになってますけど

そもそもナーフしなきゃいけないようなカード
作ったり出すなよと思うのは自分だけですかね…。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略