シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
診断してくれ。階段は強いから階段入りのこいつもつよいのでは?と思って組んだ
どこまで安定性を切って爆発力をあげるかが悩みどころ
イージスは1枚でも階段パワーで引けてる
新カード一切なしのヴァンプや^^ランクマでの勝率は50戦で36勝や。ぱくってもえーで。ほな説明といこか?
1.アグロなん?復讐なん?→どっち方面にも立ち回れるようにしてある。いわばハイブリッドや。超越が相手だったらベルフェを出してガンガン攻めたり、逆にフェイロが相手ならイトグモや飢餓ディアボなどの除去カードでしぶとく戦ってベルフェはHP減ったときのドロソとしてしかつかわん。カラボスを出してジワジワ粘っていく戦法も可能や
2.このデッキの長所は?→顔面を削る瞬間火力は、フェイロと同じくらい。エフェメラ置いてある状態のジュリエット×2とダクジェネ一裂きが同じダメージや。それでいてかつ、除去が豊富やから戦いやすい。なにより復讐要素が入っていることに中盤まで気づきづらいんや。
3.黙示録いれへんの?→撃つような状況に追い込まれた時点でほぼ負けや。盤面飛ばしても疾走飛んでくる環境さかいの。
4.仮にもアグロに緋色の剣士?→水巫女に上から取られず盤面を取りに行け、リーサルをずらせるフォロワーとして非常に優秀やから採用した。
なんか質問あったら答えるでー
ヴァンプの質問限定なのか、冷たい奴め。絡み付く鎖より飢餓優先するのはなんで?
デッキのコンセプトがしっかりしてない。恐らくイージスの出番が来る前に勝負がついているだろうからいれる意味がない。なんでイージスと神魔裁判所、ゴブプリ1枚ずつ抜いてゴブリンにしたほうが黄金獅子、イーグルマンの回転率もあがるし最初のターンゴブリン出すことでフェイスロイヤルを少しだけ足止め出来たりする
答えてくれた優しい。あとの奴も教えてくれ
鎖だとたまに自分の首しめることがある。飢餓だと2つとれる可能性もあるから
アグロよりなデッキのわりには結構堅実なんやな。ありがとー