質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

FANG Lv33

復讐ミッドレンジ(黙示録とメイルがピン差しだけど見切れてる)

他の人にフェルリル勧められたから試しに入れてる

Q:ヴァンプデッキの調整お手伝いします!

ヴァンプのみでグラマスになりました!
いやー、今回は本当にキツかった……。

さて質問なんですが、皆さんどんなヴァンプデッキ使っていますか?
暇になったので、あなたのヴァンプデッキで遊ばせて下さい!
あなたのデッキを実際にランクマで使ってみて、もしご希望ならば調整のお手伝いもしますよ!
全3078勝の内、ヴァンプで3048勝のグラマスですので少しはお役に立つと思います。
私も新しい発見があるかもしれないのでWin-Win!

デッキの画像を貼って貰えればどんなヴァンプデッキでもやりますよ!
そのデッキを使う際のポイントなども教えてくれるとやり易いです。
調整希望の方は、絶対に外せないカードやコンセプトなどもあれば仰って下さい。

ヴァンプデッキない方はオススメのステラデッキを教えて下さい。
面白いから3枚作ってしまったのですが、使い方が難しくて困ってます。

  • FANG Lv.33

    サディスティックは原初と骸への対策

  • あやつじさん Lv.70

    やって来ました。3戦1勝でした。原初負け、骸勝ち、超越負け、です。使用してみた感想は、上手く回れば強いですが、2積みやピンが多くて安定感が少しないかなという印象でした。3コスやダークジェネラルももう少し欲しいかなと。それと緩やかに復讐に入っていくタイプのデッキなら緋色なども欲しいなあと感じました。サディスティックは使う場面がなかったですがアリだと思います。ただ後ろ寄りのデッキなので、黙示録と枚数を入れ換えてもいいかもしれませんね。黙示録が欲しい場面がありましたので。フェンリルは安定して活躍出来ていました。やはり突進で複数除去できるのは強いですね。面白いデッキありがとうございました!

  • FANG Lv.33

    とりあえずメイルを抜いてサディスティック1、黙示録2、サキュバス3に変えてみる ps.緋色入れるとしたらどれを抜くべきですかね?

  • あやつじさん Lv.70

    私でしたら裁きを抜きます。黒死と役割が被っているかと思います。コントロールなら両方採用も普通ですが、ミッドレンジだと少し重いですね。対フェイスロイヤルにより重きを置くなら、裁きを残してもいいかと思います。

  • FANG Lv.33

    ベルフェ引けなかった時も考えて構築してるんですけどそんな試合は捨ててもっと攻めた方が良いって事ですかね? 参考になりました。ありがとうございます

  • あやつじさん Lv.70

    ベルフェ引けてない時のための緋色ですね。復讐状態でないと能力が発揮できない裁きではなく、いつでも動ける緋色の方がこのデッキには合っていると思います。ディーラー無しの復讐ミッドレンジはどちらかというとコントロールに近い動きになります。フェンリルもいるので、のんびり戦っても十分やれますよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略