通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

eos Lv152

AoEがロイヤルの展開戦術のメタになっていて、その中でもサラブレが一番汎用性が高いってだけ。
ネクロがビショの消滅に苦手というならば、ロイヤルの展開系カードはほぼ全てのクラスがメタを持っていて、しかもサラブレや飢餓なんかはほぼどんなデッキにも入れられる汎用性があり、簡単にメタられてしまうため、四面楚歌の状態。メタというならばフルムーンやおでんみたいに、強さと汎用性のバランスを取ってほしい。
また、疾走をロイヤルのメイン特性としてしまうと、今期のようなフェイスデッキはいつまでも台頭する可能性が残るだろうし、ゲームとしても面白くない。コントロールはビショ等の領分だからあまり強化させられないけれどもミッドでいい塩梅の展開デッキを与えれば、自然とアルベールなどの強い疾走カードもナーフさせる方向に持っていけるのではと思う。
あとロイヤルは強い除去や1:2交換やAoEをあまり持てないので、その代わりに展開できるということにすれば釣り合いが取れる。STD、DRKでは展開のほうが強すぎたし、RoB以降はAoEが強すぎるので、丁度いいところを探すのは難しいだろうけれど...。
それに、この手のシーソーゲームはインフレを推進してくからナーフしてほしいのもある(実際AoEを何度受けても除去しきれないヘクターネクロやスタッツや能力が異常なトランプが出たように)。


もしもサラブレナーフするなら、他のAoEもなるべくナーフしてほしい(ただし、マヘスやバロール等条件がキツイものは残してもいいと思う)。
その上で、トランプは当然ナーフだし、他AoEのナーフ具合を見て乙姫もナーフの余地があると思う。

Q:トランプナーフならサラブレも必要

これに違和感を覚えるのは私だけでしょうか。
~以下個人的意見~

今のサラブレに苦しめられる(ミッド)ロイヤルの現状って
DRK期に法典悪行ハゲに苦しめられたネクロと
似てますよね?当時ネクロが苦しめられたのは決して
法典やハゲはが強すぎた訳ではなく、ビショップが環境に
台頭していたからのはずです。今の環境もドラゴンが台頭
しているために(ミッド)ロイヤルが自然にメタられている
だけではないでしょうか。ましてやエンハンスの汎用性が
高すぎなんてロイヤル使いが言える立場にないでしょう。

長くなりましたがサラブレのナーフって必要ですか?
また、サラブレをナーフするとした場合ロイヤルのカード
で共にナーフされるべきカードは何でしょうか?
回答よろしくお願いします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略